ニュース速報

ビジネス

ヤマト、基本運賃を最大180円値上げ 今期取扱量8000万個抑制 

2017年04月28日(金)20時09分

 4月28日、宅配最大手のヤマトホールディングス は、宅配便の基本運賃を140―180円(税抜き)引き上げると発表した。2月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 28日 ロイター] - 宅配最大手のヤマトホールディングス <9064.T>は28日、宅配便の基本運賃を140―180円(税抜き)引き上げると発表した。9月末までに実施する。ネット通販の拡大による取扱荷物の急増に体制が追い付かず、ドライバーを中心に休憩が取れないなど労働負担が重くなっていた。

社員の負担を軽減するため、現行の体制に見合った水準に宅急便の総量をコントロールするとし、2018年3月期の取扱個数は前期の約18億7000万個から8000万個減らす。

消費者向けの値上げは、消費増税時を除くと27年ぶりとなる。値上げ額はサイズや距離によって異なる。また、宅急便センターへの直送や持ち込み、送り状のデジタル化によって実施するあらたな運賃割引も導入する。今回の値上げは、割引制度を活用すると平均10%、割引を使わなければ平均15%の値上げ率になるという。

ヤマトHDの山内雅喜社長は会見で値上げについて「インフラの継続にご理解をいただきたい」と話した。一方、取扱い荷物が多く、現場の社員は休憩が取れないなど過酷な労働環境にあったことについては「経営として目が届かなかったことは反省している。発生していたことへの対策の遅れが問題という認識を持っている」とした。

こうした対策の遅れや多額の一時金を発生させた責任として、会長や社長など経営幹部が月額報酬の3分の1を6カ月間減額するなどの処分を発表した。

<大口顧客1000社と値上げ含め交渉>

ヤマトが2017年3月期に取り扱った荷物は約18億7000万個(7.9%増)で過去最高となった。インターネット通販の普及で、宅配便の利用者が急増している。

こうした大口顧客については、1000社をリストアップし、値上げや量の抑制を含めた交渉を行っている。ヤマト運輸の長尾裕社長は、1000社のなかにはアマゾンも含まれているとした。

法人の顧客については、契約運賃の決定プロセスを精緻化・均一化するため、出荷量だけでなく、行き先やサイズ、燃料費や時給単価など外部環境変化によるコストを総合的に反映できるシステムの構築をすすめる。上期中にはシステムを作り上げ、下期から運用できることを考えている。

ヤマトHDの17年3月期は、3.6%の増収にもかかわらず、営業利益は49.1%減、当期利益は54.2%減と約半減に落ち込んだ。外形標準課税の増税、社会保険の適用範囲拡大に加え、未払い残業代の支払いや外部委託のコスト増などが要因。

18年3月期の売上高は前年比0.2%増の1兆4700億円、営業利益は同14.0%減の300億円、当期利益は同5.8%減の170億円の計画。トムソン・ロイターのスターマイン調査がまとめたアナリスト13人の営業利益予測の平均値は594億円となっている。山内社長は「今期は最優先で働き方改革に取り組むため、労務改善、ワークライフバランス推進で人的コストが増加する見込み」と説明。下期には、総量コントロールや値上げの効果などにより、利益が回復基調に入るとみている。

(清水律子)

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

FRB、9月大幅利下げ検討も 低調な雇用統計受け=

ビジネス

米金利先物市場、9月利下げ再開観測高まる 軟調な雇

ワールド

テスラ、マスク氏に1兆ドルの報酬案 時価総額8.6

ビジネス

米8月雇用2.2万人増、予想以上に減速 失業率4.
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 2
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 7
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 8
    謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」?
  • 9
    キリストを包んだとされる「聖骸布」はやはり偽物だ…
  • 10
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 7
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中