ニュース速報

ビジネス

米5月小売売上高は1.2%増、経済の勢い加速を示唆

2015年06月12日(金)00時52分

 6月11日、5月の米小売売上高は前月比1.2%増と、市場予想の1.1%増を上回った。写真はデンバーのベスト・バイ店舗で顧客対応に当たるスタッフ。5月14日撮影。(2015年 ロイター/Rick Wilking)

[ワシントン 11日 ロイター] - 米商務省が11日発表した5月の米小売売上高は前月比1.2%増で、市場予想の1.1%増を上回った。自動車を含め幅広い業種で消費が増え、経済がようやく勢いをつけてきたことを示唆した。

4月は当初発表の横ばいから0.2%増に上方修正された。3月の数字も1.1%増から1.5%増へと引き上げられた。

5月は自動車とガソリン、建材、外食を除いたコア売上高も0.7%増えた。市場予想は0.5%増だった。4月は当初発表の横ばいから0.1%増に上方修正された。コア売上高は、国内総生産(GDP)の計算に使われる個人消費支出との連動性が最も高いとされる。

第2・四半期の出だしの米経済指標は振るわなかったが、この日発表された底堅い小売売上高は経済が活性化しつつあることを示している。先に発表された5月の米雇用統計では雇用創出に堅調さが戻った。

製造業の活動も安定しつつある。こうした動きを受けて、米連邦準備理事会(FRB)は予定通り年内に利上げを始める可能性は高い。

高い貯蓄率や住宅価格の上昇、雇用市場の引き締まりを背景に個人消費は向こう数カ月間、底堅い傾向が続くとみられる。

ミラー・タバクの首席経済ストラテジスト、アンソニー・カリダキス氏は、今回の結果は「FRBが9月に利上げに踏み切るとの観測を後押しするものだった」と指摘。

また、3月の数字が上方修正されたことについて、キャピタル・エコノミクスの首席米国エコノミスト、ポール・アッシュワース氏は、「米経済は第1・四半期にマイナス成長に陥っていなかった可能性もある」としている。

5月の小売売上高の内訳は、自動車・同部品が2.0%増と大きく伸びた。ガソリンスタンドはガソリン価格の上昇に伴って3.7%伸びた。このほか、電子・家電が0.1%、家具・装飾は0.8%、服飾は1.5%、オンライン小売りは1.4%、スポーツ用品・趣味関連も0.8%、建材・園芸は2.1%それぞれ増加した。

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中