ニュース速報

日経平均は小幅続伸、米雇用統計待ちで方向感欠く

2019年07月05日(金)15時23分

[東京 5日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は小幅に続伸した。前日の米国株市場が独立記念日で休場。為替も1ドル107円後半で小動きが続き、手掛かり材料が不足した。今晩発表の米雇用統計を前に様子見姿勢が強く、朝方から方向感なく推移した。薄商いの中、決算発表を受けた個別銘柄にポジティブな動きがみられたほか、ハイテク株の一角には買い戻しが継続。日経平均は小幅ながら高値引けとなった。

TOPIXは0.18%高で取引を終了。東証1部の売買代金は1兆5525億円だった。東証33業種では、鉱業、電気・ガス、パルプ・紙が値下がり率上位に入った。半面、海運、小売、精密機器などは上昇した。4日にコンセンサスを上回る決算を発表したセブン&アイ・ホールディングス<3382.T>、キユーピー<2809.T>などが買われた。市場では「開店休業状態で次の材料待ちだが、日本株はこのところ売り手が少なくなったことが支えになっている」(SMBC日興証券投資情報部部長の太田千尋氏)との声が出ていた。

個別銘柄では、乃村工芸社<9716.T>が反発。同社は4日、2019年3―5月期の連結営業利益が前年同期比4.7倍になったと発表した。ディスプレー事業が余暇施設市場などで伸びた。順調な業績の進捗を好感する買いが入った。半面、トーセ<4728.T>は安い。18年9月─19年5月期の減益決算が嫌気された。

東証1部の騰落数は、値上がり1208銘柄に対し、値下がりが841銘柄、変わらずが100銘柄だった。

日経平均<.N225>

終値      21746.38 +43.93

寄り付き    21703.61

安値/高値   21647.73─21746.38

TOPIX<.TOPX>

終値       1592.58 +2.80

寄り付き     1590.39

安値/高値    1587.68─1593.5

東証出来高(万株) 93315

東証売買代金(億円) 15525.1

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀副総裁、ステーブルコイン規制緩和は金融安定性

ワールド

COP30、先住民デモ隊と警備隊が会場入り口で衝突

ビジネス

ノボノルディスク、インドで「ウゴービ」を最大37%

ビジネス

10月ブラジル消費者物価、予想より伸び鈍化 年明け
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中