森田優介

本誌記者

編集部よりお知らせ

ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始

2025.08.01
SDGs

愛知の油脂メーカーに産業医が「社員の血中脂質が高い」指摘...「健康経営」に舵を切った効果は?

2025.07.25
SDGs

小さなSDGsをつなぐ──68社の参画、大学との共同研究、トランプ時代の意味【第2回SDGsアワード】

2025.03.25
インタビュー

日本のSDGsは「動いていない」...蟹江憲史教授の苛立ちと、未来に向けたボトムアップの取り組み

2024.12.28
インタビュー

トランプ「反・気候変動」時代到来で思い出すべき、京都議定書での日本の過ち──蟹江憲史教授

2024.12.27
SDGs

日本初の「中小企業向け、全国的なSDGs認証制度」スタート...認証の効果はこんなにも大きい

2024.07.23
SDGsアワード

名古屋のものづくりの現場から生まれた、唯一無二のアップサイクル品

2024.04.17
SDGsアワード

「私たちがSDGsプロジェクトを始めた理由」──アワード授賞式レポート

2024.03.26
インタビュー

日本はSDGs浸透度「世界一」、この武器をどう使うかが次の課題だ──蟹江憲史教授

2023.12.21
インタビュー

蟹江憲史教授が国連から任命されて書いた、SDGs「2030年まであと7年」の現実と希望

2023.12.21
日本

「日本推しラトビア人」アルトゥルさん、日本に住みたいですか?

2022.08.18
メディア

世界初の「反グーグル・フェイスブック法」の落とし穴

2022.06.03
兵器

ウクライナの「ジャイアントキリング」支えるトルコ製ドローンに世界から熱視線

2022.05.20
国際貢献

国際協力の業界は若者が少ないから──2つの世界をつなぐ伝道師:田才諒哉【世界に貢献する日本人】

2022.01.04
インタビュー

なぜ今、日本でSDGsへの関心が高まっているのか

2021.08.25
BOOKS

社名変更でスベったフォルクスワーゲンに読ませたいジョーク本

2021.04.06
コロナと脱グローバル化 11の予測

コロナで「脱グローバル化」なんてあり得ない──は本当か?

2020.08.26
私たちが日本の●●を好きな理由【韓国人編】

「韓国人」とひとくくりにする人たちへ──日本との縁を育んできた韓国人たちの物語

2020.02.04
私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】

「中国人」とひとくくりにする人たちへ──日本との縁を育んできた中国人たちの物語

2020.01.27
映画

3分で分かるスター・ウォーズ過去8作のあらすじ(初心者向け&復習用)

2019.12.20
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中