急ピッチで進む中国の核軍備拡大。なぜ核弾頭を増やしているのか?...米ロ中の核軍拡レースが始まった
China Leads World Nuke Buildup
中国の核弾頭の威力は今も正確には分かっていない。旧型のミサイルはメガトン級の弾頭を搭載できるとみていいが、新型の長距離ミサイルは数百キロトン級の核攻撃に使用されるとみられ、さらに低出力の小型核が搭載される可能性もある。
中国の核戦力には東風26など核弾頭と通常弾頭の両方を搭載できるミサイルも含まれる。東風26の約半数は通常弾頭搭載用とみられている。
「アメリカのほうが脅威」
中国は地上配備型に加え、海上配備型の核兵器の増強も進めている。094型弾道ミサイル原子力潜水艦を改良し、長距離射程のSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)である巨浪(JL)3を発射できるようにしたのもその一環だ。中国は既に6隻のSSBN(弾道ミサイル原子力潜水艦)を運用していて、72発のSLBMを発射できる。配備済みの潜水艦に搭載されている旧型のJL2を長距離射程のJL3に入れ替える作業も進んでいて、JL3は096型など次世代型潜水艦にも搭載される。
中国は戦略爆撃機の開発にも力を入れている。そこからうかがえるのは、多目的の任務に使える最新鋭の核兵器の導入を目指していること。SIPRIによると、近々配備される新型ミサイルには、既に製造され厳重に保管されている推定132発の核弾頭が搭載されるという。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/東京都/web系SE・PG/中央区
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員