最新記事
災害

住民仰天! 冠水した道路に「まさかの大型動物」が...プカプカ浮かぶ巨体は一体どこから?

People in Disbelief As Hippo Floats Past in Hurricane Helene Floodwaters

2024年10月7日(月)11時42分
アリス・ギブス
浸水した道路

(写真はイメージです)Hans-Pixabay

<大型ハリケーン「ヘリーン」の被害を受けた住民たちの心をひととき紛らわせてくれたのは「まさかの大型生物」>

大型ハリケーン「ヘリーン」で甚大な被害が出たアメリカ南東部の被災地で、ユーモラスな光景をとらえた動画がひと時の笑顔を誘っている。

【動画】住民仰天! 冠水した道路に「まさかの大型動物」が...プカプカ浮かぶ巨体は一体どこから?

TikTokユーザーの@nc_tweeder5は、ノースカロライナ州アッシュビルの冠水した道路で、実物大のカバの置物が流れていくシュールな光景をとらえた。

街に濁流が押し寄せる様子を、住民たちは信じられない思いで見つめていた。「もうこれまで」と1人が言ったところで、別の1人が「オーマイゴッド」と叫び声を上げた。

撮影者の目の前を奇妙な物体が漂流していたのだ。それはなんと大きなカバの置物だった。「陶器の、陶器のカバだ」と1人が言うと、笑い声がはじけ、もう1人は「ビデオ撮らなきゃ」と応じている。不意に現れた水に浮かぶカバは、惨状の中で束の間の楽しいひと時をもたらした。

ヘリーンはカテゴリー4の勢力で9月26日にフロリダ州に上陸。最大風速は約62.6メートルに達し、フロリダ、ジョージア、サウスカロライナ、ノースカロライナ、バージニアなど複数の州で被害が広がった。

数百万戸が停電に見舞われ、サウスカロライナ州が最も大きな被害を受けた。影響は内陸部にも及び、ノースカロライナ州アッシュビルなどの山間部で大規模な洪水が発生した。

米連邦緊急事態管理庁(FEMA)は800人以上を被災地支援のために動員した。

こうした惨状の中でも、プカプカ浮かぶカバの置物の動画は笑いを誘った。動画を見たユーザーもその点を指摘する。

「こんな状況の中に喜びを見つけなければならない時もある。みんないろんな感情を持った人間なんだから、どんな状況下でどんな感情を持っても構わない」と@Pomeraniacは言い、@blainelliott543は「あまりにひどい状況の中のちょっとした喜びとご褒美」とコメントした。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも

ビジネス

米バークシャー、アルファベット株43億ドル取得 ア

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 8
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 9
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 10
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中