最新記事
乱気流

「天井に人が刺さった」「垂直に落ちた」── 再び起きた「超」乱気流と恐怖と混乱の機内

1,600 Feet in 8 Seconds: Air Europa Passengers Recount Horror of Severe Turbulence

2024年7月3日(水)18時43分
ジーザス・メサ
気流にぶつかり緊急着陸して激しく損傷したエア・ヨーロッパの機内

乱気流にぶつかり緊急着陸して激しく損傷したエア・ヨーロッパの機内と出口に向かう乗客(7月1日、ブラジルのナタール) @PICHIPASTOSO VIA X via REUTERS

<激しい乱気流による緊急着陸といえば、5月にシンガポール航空の事故(心臓発作で1人死亡)があったばかり。気候変動のせいで、乱気流のリスクが増大している可能性もあるという>

スペインのエア・ヨーロッパは7月2日、同社がブラジルのナタール空港に送り込んだ飛行機が現地に到着したと発表した。これは、前日の1日にブラジルに緊急着陸していた、大西洋を横断するフライトの乗客を移送するための飛行機だ。この緊急着陸では、激しい乱気流を受けて、30人以上の乗客乗員が負傷していた。

【動画】乱気流による揺れの激しさがありありと伝わる機内の様子を映した動画

7月1日の早朝、スペインのマドリードからウルグアイのモンテビデオに向かっていたエア・ヨーロッパのUX045便は、大西洋上空で激しい乱気流に遭遇。ブラジルのナタール空港に緊急着陸した際、30人以上が負傷した。

機体は「ボーイング787ドリームライナー」で、乗客乗員325人が乗っていた。

newsweekjp_20240703075900.png

この事故で、男性1人が鼻中隔を骨折し、女性1人が肋骨を骨折して呼吸に補助が必要になった。23人がブラジルのワルフレド・グージェウ病院で手当てを受け、うち2人は重症だった。

エア・ヨーロッパによると、同機のパイロットは乗客に対し、レーダーでは捉えられない乱気流の発生が予想されることから、シートベルトを締めるよう指示していたという。

「人が空中を飛ぶのを見た」

乗客たちは地元メディアに、事故が発生したときの混乱と恐怖を振り返っている。「シートベルトを締めていなかった人たちは空中に放り出され、中には天井に体を打ちつけている人もいた」と、ある乗客は現地紙「エル・オブセルバドール」に語っている。ソーシャルメディアに投稿された写真では、座席に血がついたような様子も見える。


客室から撮影された動画では、首にギプスをつけた乗客や、通路に仰向けに横たわった乗客が見える。頭上の荷物入れから足だけが見えている男性もいた。なぜ頭上の荷物入れに体を突っ込むことになったのか、男性はのちにウルグアイのニュース番組「スブラヤード」に語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中