最新記事

事故

列車が縦ジグザグに!脱線事故が相次ぐアメリカから驚きの現場写真

Photos: Over Two Dozen Train Cars Derail With Many Falling Into River

2023年4月3日(月)14時09分
トーマス・キカ

45人の死者を出した1993年のアムトラック脱線事故(アラバマ州) REUTERS

<原因は不明。一部の車両は線路沿いの川に突っ込む>

アメリカのモンタナ州で2日に起きた列車事故の、めったに見ない写真がネットに投稿された。25両が脱線し、一部が線路沿いの川まで落ちた図だ。

テレビ局のNBCモンタナによれば、事故は2日午前9時20分ごろ、鉄道会社モンタナ・レール・リンクが管轄する路線で発生。場所はミズーラから北西に約110キロ、アイダホ州との州境にも近いクインという町の近郊だった。

NBCモンタナのリポーターは3日、現場の写真をSNSに投稿。脱線した貨物列車が川の土手の上でジグザグに折れ曲がり、車両の一部は川の中に沈んでいるように見える。

「午前9時20分ごろ、サンダース郡保安官事務所に25両の貨車が脱線したとの通報があった」と、リポーターはツイッターに投稿した。「保安官事務所によれば、消防が現場に急行しており、一般への危険は現時点ではないという。事故が起きたのはモンタナ・レール・リンクの線路上で、同社は脱線について公表しているが、列車がどの会社のものかは明らかになっていない」

アメリカでは2月の初め、オハイオ州でノーフォーク・サザン社の貨物列車が脱線事故を起こし、世間の注目を集めたばかりだ。この事故では、貨車のうち20両が危険な化学物質を積んでいた。火災が起きて塩化水素やホスゲンが発生し、周辺の大気や河川を汚染する事態となった。

今回の「汚染物質」はビール?

今回はプロパンガスを積んだ車両が1両、脱線に巻き込まれているらしいが、主な「流出物」はビールらしい。

現場写真のうち少なくとも1枚からは、2つの車両の下の地面に大量のビールのパッケージが転がっているのがうかがえる。どのブランドのビールかは判然としない。

「有毒物質や有害物質(の流出)はないようだ。結構なことだ」と、リポーターは続報を伝える動画の中で述べた。「(列車や積み荷の)回収・撤去にこれから2〜3日はかかると関係者は見ている。現時点では脱線の原因については分かっていない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送韓国、東岸沖に莫大な石油・ガス埋蔵か 尹大統領

ビジネス

トヨタ・ホンダ・マツダなど5社が認証不正、対象車の

ワールド

ウクライナ和平、あらゆる取り組み認めるべき 中国が

ビジネス

英製造業PMI、5月50超え 販売価格1年ぶり大幅
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 6

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 10

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中