最新記事

シリア

残酷な内戦と大地震に揺さぶられて...シリア援助に見る国際社会の重要な課題

Trapped by Assad

2023年2月14日(火)11時40分
チャールズ・リスター(米「中東問題研究所」上級研究員)

シリアの被災地への援助は、閉鎖された越境地点であるバブ・アル・サラムやアル・ヤルビヤを経由すれば可能だろう。過激派組織「イスラム国」(IS)との戦いで、アメリカと手を組むシリア民主軍は、米軍兵士約900人が駐留する北東部からの支援活動を促進すると約束している。

できることは数多くある。だが実現するには、本気でやらなければならない。国連の既存の越境援助体制の復活を待っていては、さらに多くの人命が失われるだけだ。

国連の支援活動は極めて複雑な取り決めで、大掛かりな事務手続きを伴う。リスク回避的であり、体制側の圧力の影響を受けやすい。そもそも、地震で自前の輸送体制がダメージを受けたなか、緊急援助を率いるには不向きだ。

選択肢は1つしかない。トルコの協力を得て、アメリカと同盟国が指揮を執る単独型の取り組みだ。

シリアでは、政府支配下の北部アレッポや中部ハマ、地中海岸地域でも緊急援助が必要になっている。最大級の対シリア人道援助国である欧米諸国は、首都ダマスカス経由の国連の支援活動に中心的役割を果たせるはずだ。イラクやアルジェリア、ロシア、アラブ首長国連邦(UAE)も追加緊急支援を提供している。

地震前、シリアの政府支配地域は悪化する経済崩壊の影響にあえいでいた。原因は、焦土作戦的な生き残り戦略を展開する現体制だ。2019年のレバノンの経済危機、新型コロナウイルスのパンデミックやロシアのウクライナ侵攻、同盟相手のイランの経済低迷も拍車をかけた。国内で高まる圧力や不満に直面していたアサド政権は、大地震で窮地に追い詰められている。

シリア政府は国際社会に支援を要請している。同国のバッサム・サバー国連大使は地震発生当日、あらゆる援助を歓迎すると記者会見で発言。ただし、いずれもダマスカス経由でなければならないと条件を付けた。反体制派支配地域への越境援助は事実上、認めないと示唆するものだ。

国際社会の重要な課題

越境援助によって全ての人に支援を届けるという長年の方針を、国際社会は捨ててはならない。ダマスカス経由の援助の一時的拡大は検討すべきだが、シリア北西部への援助が認められた場合に限る。

シリア政府はこの約10年間、人道援助を都合よく操り、流用・盗用し、無効化し続けてきた「負の実績」がある。不当な為替レートを国連に押し付け、援助金1ドルにつき半額を着服して巨額の稼ぎも手にしている。緊急事態の今であっても、こうした問題を増大させてはならない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏の8日の電話会談、「非常

ワールド

ウクライナに「重大な空爆の可能性」、米大使館が警告

ビジネス

エア・カナダ、米路線の予約が10%超減少 貿易摩擦

ワールド

米・イラン、11日に第4回核協議 オマーンで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中