最新記事

ウイルス

乗客をまとめて検便します...米CDCが飛行機トイレ汚物の解析を検討中

2023年2月3日(金)19時30分
青葉やまと

旅客機から汚水を迅速に回収し、ラボに送って分析する...... undefined undefined-iStock

<乗客を個別に検査することなく、変異株の発生と伝播傾向を検知可能に。CDCとホワイトハウス、航空各社のあいだで議論が進んでいる>

旅客機に乗った乗客を、一機まるごと検便する──。米疾病予防管理センター(CDC)が、こんな大胆な施策を検討している。

新型コロナウイルスによるパンデミックでは、ウイルスが続々と変異を続けている。変異株は既存の免疫が効きにくいとされており、流行が長引く原因のひとつとなっている。

そこでアメリカでは、CDCがホワイトハウスや民間の航空各社などを巻き込み、トイレの汚水を分析して変異株の流入状況を把握する方式を提案している。

分析には数日を要し、個人も特定できないため、この検査の結果如何で入国を断られることはない模様だ。プログラムの目的は、新たな亜系統の発生を検知し、さらに地域間での伝播の様子を把握することにある。

とくに長距離となる国際線では、多くの搭乗客がトイレを利用する。乗客の時間を奪うことなく、海外から流入するウイルスを把握できる画期的な方法として注目されている。

旅客機から汚水を迅速に回収

検討中のプログラムは、民間の旅客機から汚水を採取し、ラボに送って分析する方式となっている。

米バイオ企業のギンコー・バイオワークス社のマット・マクナイト統括部長は、米CNNに対し、「飛行機から2分未満で汚水を採取し、我々が管理しているラボのネットワークに迅速に送ります」と説明している。

ラボでは科学者たちがウイルスのゲノム配列をスキャンし、未知のウイルスを示す兆候がないかを確認する。通常はゲノム配列の解読に5〜7日を要するが、ギンコー社は2〜3日程度まで短縮できるとしている。解析結果はCDCに送付される。

マクナイト氏らは飛行機の汚水分析がウイルスを捉える「レーダーシステム」として機能すると説明している。CDCは解析結果を評価し、ワクチン接種スケジュールの決定などに活用できる可能性があるという。

鼻粘膜のサンプリングより有効との評価も

現在アメリカの空港では、鼻粘膜からのサンプリング調査が行われている。トイレの汚水検査は、これよりも優れた手法となる可能性がありそうだ。

米政治メディアのポリティコは、「飛行機のトイレがCDCの亜種狩りに新たな希望をもたらす」と報じている。

記事によるとアメリカでは現在、任意の協力者を対象に、アンケート調査と鼻孔粘膜によるサンプル採取を実施している。1日あたり、約30ヶ国から到着するおよそ500の便が対象だ。

例えば1月2日からの週には、全米の7つの空港において4500人から協力を得られたという。協力者は急速に増えており、前週のほぼ2倍の人数となった。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

インタビュー:値上げ・賃上げの好循環で「日本製」確

ワールド

NZ中銀、気候リスク管理で指針案 シナリオ分析など

ビジネス

政府・日銀の共同声明、プラスの効果あった=黒田日銀

ビジネス

ドイツ消費者信頼感、4月は-29.5 改善ペース鈍

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 2

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 3

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    真剣な顔でプーチンの演説を聞くロシア議員、その耳…

  • 6

    重戦車が不足するロシア、ウクライナ東部バフムトへ…

  • 7

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 8

    遅ればせながら岸田首相がウクライナ訪問、実は絶妙…

  • 9

    日本よ、留学生を「優遇」する国であり続けて

  • 10

    「グラビア撮るなら娘を返せ」 シングルマザー教授、セ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 6

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 7

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 10

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 7

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 8

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 9

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 10

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story