最新記事

ツイッター

「もはや安全な場所ではない」セクシースーパーモデル、ジジ・ハディッドもツイッターを去る

2022年11月10日(木)18時31分
安部かすみ

ジジ・ハディッドも、ツイッターアカウントを削除した...... REUTERS/Neil Hall

<イーロン・マスクがツイッターを440億ドル(約6兆4000億円)で買収して以降、次々にセレブがツイッターアカウントを削除している......>

イーロン・マスクがツイッターを440億ドル(約6兆4000億円)で買収して以降、アメリカでは次々にセレブがツイッターアカウントを削除する現象が起きている。

スーパーモデルのジジ・ハディッドは、新生ツイッターを「憎悪と偏見のゴミため」と呼び、アカウントを削除した1人。

ハーパースバザーなどのメディアによると、ハディッドの決断は、ツイッター社が人権保護の部署を解体することを決定したことに反発したものだ。先週末インスタグラムのストーリーで、ファンとの繋がりの場の1つだったツイッターを断ち切ることに対してファンに詫び、「もはや安全な場所とは思えないため、自分が参加したい場所ではない」と述べた。

>>■■【画像】スーパーセクシー、ジジ・ハディッドとベラ・ハディッドのスーパーモデル姉妹

ほかにも、時期は不明だが、マスクの元ガールフレンドのアンバー・ハードも、ツイッターのアカウントを削除している。

ウーピー・ゴールドバーグ、ほかセレブが続々アカウント停止

マスクのツイッター買収後、多くの二極化した意見につながっており、引き続き使い続けるセレブがいる中で、離れていくセレブはほかにもいる。

「疲れたので少しの間(ツイッターと)距離を置く」と発表した俳優のウーピー・ゴールドバーグ、「自分向きではないのでほかのSNSを使うことにする」と発表した歌手のサラ・バレリス、「私や息子、そしてPOC(有色人種)のための安全な場所ではない」とした歌手のトニ・ブラクストン、「イーロンの計画には乗らない。さよなら」と去った脚本家のションダ・ライムズなどだ。

ほかには、コメディアンのキャシー・グリフィンは、イーロン・マスク氏の名を自身のアカウントに使用したことで、11月7日にアカウントを凍結されている。

また、マスクによるツイッター買収後、活動家グループが広告主に圧力をかけ、ツイッターは収益が大幅に減少。1日あたり400万ドル以上(約5億8500万円)を損失するなど大きな負債を抱えており、会社全体で何千人規模の従業員の大量解雇や、有料の新サブスクリプション・システム(青の認証バッジの有料化)を導入などに着手している。去っていくセレブは、こうした動きにも反発したものと見られている。

セレブが去っていく中で、ツイッター上では混乱を隠せないユーザーに加え、「嫌いなセレブが消えてくれた」と歓喜の声も上がるなど、荒れ気味だ。当のマスクは7日、「ツイッターの利用率が過去最高です(笑)」と強気のツイートをしている。

また9日には「これから数ヵ月、多くのばかげた(物議を醸す)ことをするのでご注意ください。機能するものは残し、機能しないものは排除します」と注意喚起した。しばらくの間、支持派と反発派の間でプラットフォームは荒れそうだ。

>>■■【画像】「セクシー過ぎる?」ジジ・ハディッドのウォーキングの姿

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中