最新記事

英王室

メーガンとハリーは「イギリス社会ののけ者」に、人気急上昇は末っ子のエドワード王子

Prince Harry and Meghan Markle Only Royals to See Approval Rating Fall, New Survey Finds

2021年4月28日(水)18時24分
カーリー・メイベリー
ヘンリー王子夫妻の絵葉書

売れ残り決定?(バッキンガム宮殿近くの土産物屋)Henry Nicholls-REUTERS

<メーガン元妃の爆弾発言やフィリップ殿下の逝去を経て、英王室メンバー全員の好感度が上昇。例外は王室を裏切ったメーガンとハリー>

イギリス国民の間で、ヘンリー(ハリー)元王子とメーガン元妃の人気が下落している。

調査会社ユーガブによる英王室メンバーの最新の好感度調査によれば、英王室メンバーのほぼ全員が3月中旬の前回調査より好感度が上昇したが、ヘンリーとメーガン夫妻だけが下がった。

ユーガブは、イギリスに本社を置く国際的なインターネットベースの市場調査およびデータ分析会社で、定期的に王室メンバーの好感度調査を行っている。

ユーガブの4月の調査では、王族のなかで好感度がアップしなかったのはヘンリーとメーガンだけ。今回の調査では、40%がヘンリーに好感を抱き、約50%が嫌っているという結果になった。3月の調査では、ヘンリーを嫌いと答えたのは回答者の45%だった。

メーガンのほうは、好きと答えた回答者は10人に3人(29%)で、5人に3人(61%)が嫌いと答えた。前回は好きが31%、嫌いが58%だったので、好感度が少し下がったといえる。

「当然の結果だ」と、言うのは、レピュテーション・マネジメント・コンサルタント社のエリック・シファー会長。同社はアメリカに拠点を置くコンサルティング会社で、ブランドや主要な有名人、音楽、スポーツ選手などにイメージアップ戦略を提供している。

王室の名誉を汚した

シファーは、ヘンリーとメーガンは「イギリス社会ののけ者」になったとまで言った。

「夫妻はイギリスを裏切り、伝統と歴史に対する配慮もなく、王室と縁を切って逃げ出すとう決断を下し、王室と女王の名誉を汚した。イギリス国民は腹を立てている」

他の王室メンバーに関する調査では、女王の末っ子(ウィリアムとハリーのおじ)であまり表に出ないエドワード王子の好感度が最も大幅にアップしており、前回の41%から54%に上昇した。王子に対する否定的な回答は、26%から19%に減少した。

エドワード王子(ウェセックス伯爵)、亡き父、フィリップ殿下を語る


チャールズ皇太子の好感度も9ポイント増加し、回答者の58%が彼に肯定的な感情を抱いていることがわかった。今回の調査で、チャールズを嫌いだと答えた回答者は33%で、こちらも9ポイント減少した。

同様に、チャールズの妹であるアン王女に対する評価も改善した。今回の調査では、回答者の70%がアン王女に好意をいだいていると答えており、前回よりも6ポイントのアップになった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

EU、中国製EVに最大38.1%の追加関税発動へ 

ビジネス

英GDP、4月はゼロ成長 選挙控えた政権に逆風

ワールド

石油需要は2029年までにピーク、大幅な供給過剰に

ワールド

ロシア、戦術核兵器訓練を拡大 イスカンデルミサイル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬で決着 「圧倒的勝者」はどっち?

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 7

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 8

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 9

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 10

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 1

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 2

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 5

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 10

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中