最新記事

BOOKS

東京新聞・望月記者はなぜ政府会見を「主戦場」に変えたか

2017年11月1日(水)18時23分
深田政彦(本誌記者)

東京新聞の望月衣塑子記者と激しいやり取りを交わした菅義偉官房長官 Toru Hanai-REUTERS

<加計問題などを巡る官邸会見での攻防で注目された、東京新聞社会部の望月衣塑子記者。大仰な書名の自叙伝『新聞記者』がさらけ出すものは>

流行狙いの新書が大の苦手だ。はやりのキャスターや評論家、タレントによる薄手の本が粗製乱造され、書店を占拠し、あっという間に絶版でゴミとなる。編集者としてこうした自転車操業の現場を見てきた苦い記憶もあり、「売れ筋」本コーナーに足を運ぶこともめっきり減った。

東京新聞の望月衣塑子記者が書いた『新聞記者』(角川新書)にも当初は食指が動かなかった。著者が注目されたのは加計問題をめぐり、官邸会見に臨んだ6月のこと。質問は簡潔に、という官邸スタッフの注意を振り切り質問を重ね、従来数分で終わるはずの会見は30分以上もの攻防と化した。著者と菅義偉官房長官との感情を交えたやり取りはテレビやネットで拡散し、望月記者は一躍時の人となった。

『新聞記者』が刊行されたのは、そのわずか数カ月後。「官邸会見で切り込む記者として話題!」という赤字を添えて、著者の写真を使った帯が表紙の大半を占める装丁からも出版社の野心が垣間見える。

私自身は、会見での長時間の追及をむやみに称賛する風潮に乗れなかった。重要なのは日頃の地道な取材による事実の発掘であり、公式会見は取材の「主戦場」ではない。そうした考えから、官邸会見の舞台裏が描かれた本が『新聞記者』と大上段に名付けられていることにも違和感があった。

だが読み始めてすぐ、こうした偏見は消えた。単なる流行狙いなら、目次の前半に官邸会見の舞台裏を置き、著者の生い立ちは後ろに置かれるだろう。だがこの本では今に至るまでの40数年間の生い立ちが描かれ、官邸会見の話に移るのは221ページの本の142ページになってから。

そこに至るまでに描かれるのは、著者が社会部記者としていかに地道な取材を重ねて事実を発掘し、スクープをものにしてきたかということだ。県警幹部との毎朝5時のジョギング、東京地検特捜部幹部への怒りの電話、全国紙でなくブロック紙、あるいは女性ゆえの苦労......。他社からの引き抜きの誘い、特捜部の事情聴取と内勤への不本意な異動、会食やハイヤーなど経費の使い過ぎで会社から注意を受けたことなども率直に記され、生々しい。

こうした地道な取材経験を経てきた著者にとって、会見での激しい攻防は一部のネットジャーナリズムにありがちな受け狙いではあり得ない。会見という空疎な場を「主戦場」に変える戦略だということに気付く。

自分の雑誌での取材経験を振り返っても、政府や霞が関は取材者にとって厄介な対象だ。優秀な官僚たちは極めて巧みに質問をかわし、たらい回しにし、回答を引き延ばす。取材現場の秩序を保つのは新聞やテレビの記者クラブだ。そうした経験を経るうちに、新聞記者は政府への取材とはこういうものだと順応してしまう。いつしか取材は会見の政府幹部の発言をパソコンで速記するだけというルーチンとなってしまう。

そんな会見という名の儀式を戦場にしてしまう著者の存在は、さっさとルーチンを済ませたい政治記者にとってさぞ煩わしいことだろう。『新聞記者』という一見大仰な書名がさらけ出すのは著者の記者像だけでなく、むしろ著者にいら立つ大多数の新聞記者の姿なのかもしれない。

webbookreview171101-b.jpg
『新聞記者』
 望月衣塑子 著
 角川新書

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア経済、悲観シナリオでは失速・ルーブル急落も=

ビジネス

ボーイング、7四半期ぶり減収 737事故の影響重し

ワールド

バイデン氏、ウクライナ支援法案に署名 数時間以内に

ビジネス

米テスラ、従業員の解雇費用に3億5000万ドル超計
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 2

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 3

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」の理由...関係者も見落とした「冷徹な市場のルール」

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 6

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    コロナ禍と東京五輪を挟んだ6年ぶりの訪問で、「新し…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中