最新記事

ハリケーン

【画像】ハリケーン・イルマを生き延びたヘミングウェイの6本指の猫たち

2017年9月11日(月)19時40分
ロバート・バレンシア

ハリケーン・イルマに破壊された家(11月10日、フロリダ州) Bryan Woolston-REUTERS

<イルマが猛威を振るったフロリダ州キーウエストで、ヘミングウェイの家と猫54匹の無事が伝えられ喜びが広がっている>

米フロリダ州最南端のキーウエストに上陸した大型ハリケーン「イルマ」が猛威を振るう中なか、安否が気遣われていた文豪ヘミングウェイの自宅兼博物館のスタッフ10人と6本指の猫54匹は無事だったことが、現地時間の日曜朝にわかった。

(ハリケーンが去った後のヘミングウェイの家とスタッフと猫。左下はヘミングウェイの孫で女優のマリエル・ヘミングウェイ)


イルマの上陸に備えて、現地当局は厳しい避難命令を出し、避難は住民の義務だと警告していた。だが、キーウェストの観光名所でもあるヘミングウェイの家と猫を守るスタッフは、頑として動こうとしなかった。

「外側から板を張って建物を補強した。厚いベニヤ板を打ち付けて雨戸代わりにしている」と、イルマの上陸前、博物館館長のデイブ・ゴンザレスはテレビに語っていた。「キャットフードや水も買いだめした」

(いち早く無事を確認したマーキュリー・ニュースのヘミングウェイの猫特集。ヘミングウェイが好んだ調度品でくつろぐ猫たちの動画も)


ゴンザレスは米地方紙ヒューストン・クロニクルの取材で、猫たちは過去にもハリケーンを経験していて慣れていると言った。「猫は、気圧が下がると家に飛び込んでくる。いつ避難すべきかを人間よりよく察知する」

猫たちは、ヘミングウェイが飼っていた6本指の猫の子孫で、過去ハリケーンで行方不明になったことは一度もないという。敷地内の建物にはすべて、危険が迫ればすぐに屋内に逃げ込める猫用の出入り口や避難エリアが備わっている。

(無事を喜ぶ多くのツイートの1つ)


72歳の世話人兼管理人であるジャクイ・サンズも避難を拒否した一人。ヘミングウェイの孫で女優のマリエル・ヘミングウェイは、サンズに避難するよう懇願した。「所詮はただの家よ。猫たちを車に乗せて避難して!」

だがサンズは、「この家と猫を守るのが自分の義務だ」と言って留まった。

米カリフォルニア州ベイエリアのニュース局、マーキュリー・ニュースによれば、イルマは日曜朝までにキーウエストを通り過ぎ、スタッフと猫も無事が確認できたという。

この建物は19世紀半ばのもので、1931年にヘミングウェイが買い取った。彼は1931~1940年まで妻ポーリンと2人の息子とここで暮らした後、キューバに移住した。ヘミングウェイの美意識が光る家も調度品も無事だった。とりあえず、今回は。

(翻訳:河原里香)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、大型減税法案可決をアピール アイオワ州

ワールド

IMF、スリランカ向け金融支援の4回目審査を承認

ビジネス

ドイツ銀、グローバル投資銀行部門で助言担当幹部の役

ビジネス

ドイツ自動車対米輸出、4・5両月とも減少 トランプ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 5
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中