最新記事

ハリケーン

【画像】ハリケーン・イルマを生き延びたヘミングウェイの6本指の猫たち

2017年9月11日(月)19時40分
ロバート・バレンシア

ハリケーン・イルマに破壊された家(11月10日、フロリダ州) Bryan Woolston-REUTERS

<イルマが猛威を振るったフロリダ州キーウエストで、ヘミングウェイの家と猫54匹の無事が伝えられ喜びが広がっている>

米フロリダ州最南端のキーウエストに上陸した大型ハリケーン「イルマ」が猛威を振るう中なか、安否が気遣われていた文豪ヘミングウェイの自宅兼博物館のスタッフ10人と6本指の猫54匹は無事だったことが、現地時間の日曜朝にわかった。

(ハリケーンが去った後のヘミングウェイの家とスタッフと猫。左下はヘミングウェイの孫で女優のマリエル・ヘミングウェイ)


イルマの上陸に備えて、現地当局は厳しい避難命令を出し、避難は住民の義務だと警告していた。だが、キーウェストの観光名所でもあるヘミングウェイの家と猫を守るスタッフは、頑として動こうとしなかった。

「外側から板を張って建物を補強した。厚いベニヤ板を打ち付けて雨戸代わりにしている」と、イルマの上陸前、博物館館長のデイブ・ゴンザレスはテレビに語っていた。「キャットフードや水も買いだめした」

(いち早く無事を確認したマーキュリー・ニュースのヘミングウェイの猫特集。ヘミングウェイが好んだ調度品でくつろぐ猫たちの動画も)


ゴンザレスは米地方紙ヒューストン・クロニクルの取材で、猫たちは過去にもハリケーンを経験していて慣れていると言った。「猫は、気圧が下がると家に飛び込んでくる。いつ避難すべきかを人間よりよく察知する」

猫たちは、ヘミングウェイが飼っていた6本指の猫の子孫で、過去ハリケーンで行方不明になったことは一度もないという。敷地内の建物にはすべて、危険が迫ればすぐに屋内に逃げ込める猫用の出入り口や避難エリアが備わっている。

(無事を喜ぶ多くのツイートの1つ)


72歳の世話人兼管理人であるジャクイ・サンズも避難を拒否した一人。ヘミングウェイの孫で女優のマリエル・ヘミングウェイは、サンズに避難するよう懇願した。「所詮はただの家よ。猫たちを車に乗せて避難して!」

だがサンズは、「この家と猫を守るのが自分の義務だ」と言って留まった。

米カリフォルニア州ベイエリアのニュース局、マーキュリー・ニュースによれば、イルマは日曜朝までにキーウエストを通り過ぎ、スタッフと猫も無事が確認できたという。

この建物は19世紀半ばのもので、1931年にヘミングウェイが買い取った。彼は1931~1940年まで妻ポーリンと2人の息子とここで暮らした後、キューバに移住した。ヘミングウェイの美意識が光る家も調度品も無事だった。とりあえず、今回は。

(翻訳:河原里香)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、年内0.5%追加利下げ見込む 幅広い意見相

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨

ビジネス

FRB、利下げ再開 雇用弱含みで年内の追加緩和示唆

ビジネス

FRB独立性侵害なら「深刻な影響」、独連銀総裁が警
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中