最新記事

航空

AIで安心な空の旅をもう一度

2017年5月30日(火)10時30分
ケビン・メイニー(本誌テクノロジー・コラム二スト)

ユンによれば、ほとんどの製品カテゴリーで「価格だけを満足度の基準にしている消費者は少数」だと言う。にもかかわらず、運賃以外の条件に基づいてフライトを選べるサイトは多くない。

だが乗客の不満が限界に達するなか、最先端テクノロジーの力による新たなビジネスが航空業界に大規模な変化を迫る可能性が浮上している。その好例がサーフエアによる定額制の飛行機乗り放題サービスだ。

全8座席の小型機を使ったこのサービスは、プライベートジェット用のターミナルを利用する。空港利用時にありがちなセキュリティーチェックの長い列や混雑する搭乗ゲート、スイーツの誘惑とは無縁だ。

ハイヤー予約サービスのウーバーと同様に、サーフエアもアプリで予約できる。カリフォルニア州内の12都市間が、1カ月1950ドルで乗り放題。月4回乗れば、1回約500ドルでプライベートジェットを利用した気分になれる計算だ。既に3000人が利用しており、間もなくヨーロッパでもサービスを開始する。

【参考記事】テック大手が軒並みスマートスピーカーに参入する理由

オーダーメイド感覚で

こうしたオンデマンド航空サービスを可能にしたのはAIだ。AIは航空機が必要な時期と場所を推測し、そのフライトを利用しそうな会員を予測できる。

ユンによれば、こうした定額制サービスは航空会社と乗客の関係を変える。航空会社はマイルごとの利益といったそろばん勘定にとらわれず、乗客の待遇向上に意欲的になれる。ルフトハンザドイツの子会社ユーロウィングスも、フライト10回分で500ユーロ前後の定額制を試験的に実施している。

いずれAIベースの定額制が主要航空会社のビジネスの一環として定着すれば、技術革新の可能性はさらに広がるはずだ。オンラインのDVDレンタル同様、AIも顧客の旅の傾向を学習するだろう。

特定の都市を頻繁に訪れ、追加料金を払ってでも足元スペースの広いフライトを選び、有料のWi-Fiを利用し、離陸後はバーボンを2、3杯......。それを航空会社のコストおよび空席状況と照合し、その人に合うフライトをはじき出す。

乗客にとってはいくらか安上がりな上に、フライト検索の時間と手間も省ける。それに乗客も航空会社も運賃の目安がつく。業務的かつ敵対的だった両者の関係は、愛着を感じる長い付き合いに変わる可能性がある。

そうなればもう引きずり降ろされる心配はない......とは言わないが、バーボンの好みくらいは覚えてもらえるはずだ。

[2017年5月30日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中