会計や原子力の複数の専門家は、このような巨額損失が今年度に突然、発生したものとではなく、以前からコストの上振れや工期の延期などの損失要因が積み重なっていたと指摘していた。
別の関係筋によると、昨年末の段階では事業は順調としていたWHが突然、経営破たんに至ったことについて、WHに関する会計処理が適切だったのかどうかも含め、PwCあらた監査法人側は、15年度に遡って調査する必要性を東芝側に伝えているもようだ。
決算発表の延期の可能性について、東芝のコメントは得られていない。
[東京 1日 ロイター]

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます