最新記事

欧州

ドイツを分断する難民の大波

2016年2月24日(水)17時00分
ミレン・ギッダ

 事件後の1月9日、PEGIDA(ペギーダ)(西洋のイスラム化に反対する欧州愛国者)がケルンで行ったデモには約1700人が参加した。その2日後、ライプチヒでは約250人の右翼が暴徒化し、移民の店舗や住宅を襲って破壊や略奪を行った。

【参考記事】反イスラム団体代表、ヒトラーに扮した罪

国境封鎖も効果なし?

 排外主義の追い風に乗って勢力を拡大しているのはPEGIDAだけではない。タブロイド紙ビルトが1月に発表した世論調査では、次期選挙で右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」に投票すると答えた人は12.5%に上った。AfDのフラウケ・ペトリー党首は、「必要なら銃も使用して不法入国を止めるべきだ」と主張している。

 新年の演説で「心に憎悪を抱く」人たちに扇動されないよう国民に訴えたメルケル。そうは言っても、連立政権の内部からも起きている批判の大合唱を無視するわけにはいかない。

 バイエルン州の地方政党で、CDUの姉妹党・キリスト教社会同盟(CSU)のホルスト・ゼーホーファー党首は先月末、メルケルに書簡を送った。難民政策を見直さなければ、連邦憲法裁判所に提訴するという半ば脅しのような内容だ。

 CDU内部でも受け入れを制限すべきだという意見が圧倒的に多いと、レングスフェルトは言う。「支援したいのはやまやまだが、ドイツ社会の隅々までしわ寄せを受けている」

 大連立の一角を担う中道左派の社会民主党(SDP)も上限なき受け入れにはノーの立場だ。

 レングスフェルトによると、昨年流入した110万人のうち半数は難民と認定されなかった(この中にはシリアとイラクの出身者はほとんど含まれない)。それでも、いったん入国した人を国外に退去させるのは至難の業だという。「弁護士や活動家も関与し、あらゆる手段を使って送還を遅らせようとする」

 次の総選挙は17年。メルケルはまだ余裕があるとみたのか、当初は政権内部の批判を抑え込むために長期的な解決策を打ち出した。昨年11月、トルコに30億ユーロの資金を援助、密航斡旋業者の取り締まり強化や難民キャンプの改善を求めたのだ。

【参考記事ド】ドイツが「国境開放」「難民歓迎」を1週間でやめた理由

 しかし今年に入って、連立政権内部ではAfDの勢力拡大を警戒して、即効性のある対策を求める声が高まってきた。

 メルケルは1月28日、モロッコ、チュニジア、アルジェリア出身者は、政治的迫害を受けたことを証明できない限り、難民と認めないと発言。警察発表では、大みそかの襲撃の犯人の多くは北アフリカの出身者とされており、メルケルの発言は世論に配慮したものとみられる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米債市場の動き、FRBが利下げすべきとのシグナル=

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税コストで

ビジネス

米3月建設支出、0.5%減 ローン金利高騰や関税が

ワールド

ウォルツ米大統領補佐官が辞任へ=関係筋
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中