最新記事

台湾半導体

「敗者の日本」に学ぶ、台湾半導体の過当競争からの「出口戦略」とは?

LESSONS FROM JAPAN

2022年12月2日(金)15時14分
ゲイリー・シェ、ソフィー・グラント(ともに北京大学の客員研究員)

221206p22_RKS_01.jpg

分業を選択して成功した台湾の半導体業界(1989年) ALEXIS DUCLOSーGAMMA-RAPHO/GETTY IMAGES

台湾の半導体産業は、多くの中小企業が競争し合うダイナミックなコミュニティーであり、市場寄りの産業政策のたまものと言っていい。

だがそれは過当競争をもたらし、業界全体を衰弱させる危険をはらむ。それが現実になれば、台湾のメーカーは十分な利益を上げて技術革新に投資し、世界市場の動向に適応することができなくなるかもしれない。

半導体産業の価値創造には、設計、製造、そしてATP(組み立て、検査、梱包)という3つの段階がある。

韓国、アメリカ、ドイツなどの大手半導体メーカーは、バリューチェーン(価値連鎖)に基づきこの3段階を垂直統合または水平分業したグループを形成している。それにより規模の経済を実現して、市場支配力を高めるのだ。

激しい価格競争が招くリスク

ところが台湾の半導体メーカーは、3段階の1つにしか携わらない。例えば、TSMCは半導体の製造だけを引き受け、設計や梱包はしない。2000年代初頭、台湾には315社以上の半導体関連企業があったが、どれも特殊な工程に特化していた。

こうした極度の分業システムにはメリットがある。第1に低価格を維持できる。サプライヤーの競合のおかげで、買い手は常に最も安い価格で買える。第2に「規模の経済」効果を迅速に実現できる。各社が特定の作業に特化でき、グローバル化した業界と共に成長できるからだ。

過去数十年、こうした相互依存と企業間協調の組み合わせが台湾の半導体産業の急成長に役立ってきた。だが最近、このシステムのデメリットが次第に明らかになっている。

産業組織論の分野では効率には静的効率と動的効率の2種類がある。企業がリソースの配分で黒字を最大化するのが静的効率、新たな製品やサービスで全体の黒字を増やすのが動的効率だ。平たく言えばパイを上手に焼くのが静的効率、パイを大きくするのが動的効率だ。

経済学者ヨーゼフ・シュンペーターが提唱したシュンペーター仮説によれば、大企業ほど研究開発が活発で動的効率が高いが、競争的な構造の市場ほど価格が下がり静的効率が増す。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米地銀シチズンズ、SVBプライベートバンク部門の応

ビジネス

米FRB資金供給、高水準の利用続く 金融システム不

ワールド

世界全体で445人が超富裕層の地位から転落、半分強

ビジネス

クレディ・スイスとUBS、ロシア制裁逃れ巡り米当局

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国人がいま少ないのは「良いこと」

  • 3

    中学生の課外活動は部活から地域クラブへ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    米、ウクライナへの主力戦車「エイブラムス」供与を前倒…

  • 6

    ニシキヘビ、子ポッサムの前で母を絞め殺し捕食 豪

  • 7

    中国が示すウクライナ停戦案に隠された「罠」と、習…

  • 8

    大物スターとの自撮りを大量投稿... 助演男優賞キー…

  • 9

    ロシア治安機関FSBを爆破したパルチザンの正体

  • 10

    新型コロナウイルス、感染の犯人は武漢・海鮮市場のタ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 10

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story