最新記事

試乗リポート

自動運転でも手を離せないテスラの大いなる矛盾

2016年1月20日(水)16時00分
ウィル・オリマス(スレート誌記者)

 マスクがやりたいのは、自動運転車が走り回る未来世界をのぞかせ、あっと言わせることだ。めくるめくような新しいテクノロジーを使う最初の集団にいる──この興奮を私たちに味わわせたいと思っている。

 しかし「正しく」使う限り、オートパイロットで走る体験にさしたる興奮はない。ハンドルに手を置いている限り、自動走行感は乏しいからだ。

 コンクリート壁に突っ込まないかといつも用心しなければならないなら、快適どころではない。オートパイロットに任せているのにハンドルを持ち、目を道路に向けるのは、普通の運転よりも退屈だ。こんな自動車が魅力的なのか。

 価値はないと言うつもりはない。筆者は以前、テスラのオートパイロット機能の前のバージョンを搭載した車の試乗に招かれた。私たちはサンフランシスコ半島のインターステート280号線へ。車はクリスタル・スプリングス貯水池を見下ろす丘陵やつづら折りの道を軽やかに走り抜けた。

 しかし10万ドル以上をこの車に払うのなら、フェラーリと競争しても引けをとらないスーパーカーが欲しいなと思った。自分で勝手に動くのに「ドライブの楽しみ」をセールスポイントにした車に、なぜ大金をはたかなければならないのかと。

飲酒運転が増える危険が

 理論的にはオートパイロット車は便利なだけでなく、ドライバーを守ってくれる。不都合な点はあっても、不注意なドライバーが運転するオートパイロット機能なしの車より安全なのは確かだ。走行中にスマホをいじるドライバーが増えた現在、この機能はありがたい。

 しかしオートパイロット機能はドライバーの行動を変えかねない。渋滞の道路で携帯メールをチェックしたい衝動を抑えるのは一段と難しくなる。パーティー帰りの人が飲酒運転をする可能性も高まる。オートパイロットの乱用を防ぐ手段を早急に取らなければ、テスラ相手の訴訟が相次ぐのは必至だ。

 人間と機械が一緒に運転する車というアイデアを、グーグルが放棄したのも理解できる。グーグルは長年にわたってソフトウエアを試験し、改善してきたが、最終的に解決できない弱点があるのに気が付いた。ドライバー、つまり人間だ。だから彼らは、無人運転車の開発に方向転換することにした。

 しかし現実には、人間がオートパイロット機能などを体験しながらテクノロジーへの信頼を深めない限り、無人運転車は普及しないだろう。オートパイロット車がトラブルを引き起こすようでは、無人運転の合法化も難しくなる。

 テスラのオートパイロット車が失敗に終わったら? グーグルの未来カーも共倒れになる可能性が大だ。

© 2016, Slate

[2015年12月29日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

欧州委、中国のセキュリティー機器企業を調査 不正補

ビジネス

企業向けサービス価格、3月は前年比2.3%上昇 伸

ビジネス

TikTok、簡易版のリスク評価報告書を欧州委に提

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米株高を好感 東京エレク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中