最新記事
SDGsパートナー

地域と環境をつなぐ挑戦「CO2実質ゼロ泊」とは?...エコ活動の先駆者・スーパーホテルの革新的取り組み

2025年1月9日(木)11時00分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー
SUPER HOTEL Premier銀座

SUPER HOTEL Premier銀座

<2001年に環境ISO14001を取得、ホテル業界で唯一エコ・ファースト制度の認定を取得するなど、環境問題にいち早く取り組んできた業界のトップランナー、スーパーホテル。さらなる持続可能な社会を目指して取り組む、地域連携と環境負荷の低減とは?>

世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや商品だけでは不十分。日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。この考えに基づいてニューズウィーク日本版は昨年に「SDGsアワード」を立ち上げ、今年で2年目を迎えました。その一環として、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信していきます。

◇ ◇ ◇

脱炭素に貢献しながら宿泊客にサステナブルな体験を提供する「CO2実質ゼロ泊」


環境大臣が「先進的、独自的でかつ波及効果のある事業活動」を行う企業を認定するエコ・ファースト制度において、ホテル業界で唯一この認定を受けているスーパーホテルは、温室効果ガス削減に向けた取り組みに注力している。

もともと、2010年から全店舗でカーボンオフセット付宿泊サービス「ECO泊」を採用し、これまで累計2000万泊12万トン以上のCO2を削減してきたが、2024年10月からはその進化版として「CO2実質ゼロ泊」をスタートさせた。

この取り組みは、宿泊客が滞在中に使用する電気をCO2フリー電力へ切り替え、水道とガスの使用分はカーボンオフセットするというもので、ホテル運営における環境負荷を最小限に抑えるとともに、宿泊客にサステナブルな宿泊体験を提供するという狙いがある。

さらに、宮崎県にあるスーパーホテル2店舗で発生したCO2に関しては、同県諸塚村地域が発行しているカーボンクレジットを購入しており、地域貢献と地球環境保全活動への貢献の両立を実現している。

「地球環境に貢献する取り組みのきっかけは、水俣市からの要請で2001年に取得した環境ISO14001です。環境への取り組みは『地域も人も元気にする』と信じ、ホテル業界の環境先駆者として業界全体の環境意識向上に貢献してきました」と述べるのは、経営品質本部 サステナビリティ推進室の迫田耕太郎氏だ。

地域と連携した新入社員研修の実施や、地域資源を活用したサービス・備品を採用


グリーンツアー

グリーンツアーにて桧葉回収している様子。「グリーンツアー」は2018年に社会課題起点のビジネス創出事例を表彰する『グリーン・オーシャン大賞』にて優秀賞を受賞するなど、社会貢献型人材育成プログラムとして評価されている。

実際のところ、スーパーホテルは環境への貢献だけでなく、地域資源を活用した多様な取り組みも展開してきた。地域貢献の一環として、2地域と連携している。

岐阜県東白川村との連携では、10年以上にわたって新入社員研修として「グリーンツアー」を実施。母樹林公園や林業の現場へ足を運んで持続可能な森作りについて学んだり、現地の人々とのシンポジウムを開催するなどしている。

グリーンツアーでの学びや経験は、観光客誘致など東白川村の課題解決に向けた提案として東白川村に共有するなど、地域に還元されている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同

ワールド

英ロンドンで大規模デモ、反移民訴え 11万人参加
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中