ビタミン錠剤大のカプセルを飲んで眠るだけで、手軽に正確に呼吸数と心拍数が計測できる
SLEEP APNEA PILL

カプセル型センサーの診断は「手軽」で「正確」だと請け合うトラバーソ COURTESY OF THE RESEARCHERS
<胃の中で呼吸と心拍を計測するカプセル型センサーの登場で検査がぐっと簡単に。ビタミン剤を飲む感覚で睡眠障害を突き止める>
ビタミン剤くらいの大きさの電子カプセルを飲み込むだけで、睡眠時無呼吸症候群など睡眠障害の検査ができる日が来るかもしれない。
米マサチューセッツ工科大学(MIT)が中心となって開発したカプセル型センサーは、加速度計を使って胃の中から呼吸数と心拍数を測る。データは、内蔵の無線アンテナによってノートパソコンなどのデバイスに送信される。
就寝中に呼吸が何度も止まったり再開したりするのが、睡眠時無呼吸症候群。そのたびに覚醒してしまうため、睡眠の質が低下する。だが今のところ本格的な診断には、検査入院が必要だ。
カプセル型センサーが実用化されれば、自宅のベッドで寝ているうちに検査が終わるかもしれない。アイマスクの使用やCPAP療法(経鼻式持続的陽圧呼吸法)といった治療の効果を確認するときにも、センサーが役に立つ。
研究を主導するのはMITのジオバニ・トラバーソ准教授(機械工学、消化器学)。「ビタミン錠剤大のカプセルを飲んで眠るだけで、手軽に正確に呼吸数と心拍数が計測できる」と、彼は言う。
研究チームは過去に炎症性腸疾患などを調べる経口カプセル型センサーを開発しており、これが今回の研究の基礎になった。「心臓や肺に近いため、胃は概して最高のシグナルを発信してくれる」と、トラバーソは声明で述べた。
将来は投薬機能も搭載
チームはまずブタで実験し、呼吸数と心拍数を計測できることを確認した。その後10人の被験者で臨床試験を実施すると、センサーはバイタルサインを正確にモニタリングし、1人について睡眠時無呼吸症候群の症状を検出した。
副作用はなく、10人全てのケースでカプセルが消化管を無事通過したことが後日、エックス線画像で確認された。
だがこのサイズのカプセルは、約1日で体外に排出されてしまうのが難点。現在チームは胃と小腸をつなぐ幽門の手前でカプセルを止める方法を探っている。1週間程度胃にとどまらせ、睡眠時無呼吸症候群の進行度や不整脈の一種である発作性心房細動の有無を診断するのが狙いだ。
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員