最新記事
映画

麻薬カルテルのボスが性転換で「アンチヒロイン」に...映画『エミリア・ペレス』は犯罪サスペンスで異色のオペラ

A Wild Ride of a Movie

2025年3月21日(金)15時13分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)

映画『エミリア・ペレス』でジェシーを演じるセレーナ・ゴメス

ジェシー(中央)も実は悩みを抱えていた NETFLIXーSLATE

エミリア役のガスコンの強烈な存在感は、脇を固める俳優陣の好演をかすませるどころか逆に光らせる。

リタ役のゾーイ・サルダナ(Zoe Saldaña)は歌手・ダンサーとしての新たな一面を見せ、エミリアの元妻ジェシーを演じるセレーナ・ゴメス(Selena Gomez)は役に際どいユーモアと自滅的な残酷さを与えている。


第1幕は全てエミリアではなく、メキシコシティの有名弁護士事務所で刑事事件を担当する弁護士リタを軸に展開する。上司は性差別主義者で、妻を殺した金持ちの暴力夫を弁護。優秀なリタのサポートのおかげで勝訴続きだ。

裁判所から出てきたリタは悪党上司の下で働くことへの怒りを込めて、通りがかった女性清掃作業員たちのコーラスをバックに歌で不満を爆発させる。

だが上には上がいる。リタは麻薬カルテルのボス、マニタス(ガスコン)から、極秘計画の実行に手を貸せば彼女が考えたこともないような高額の報酬を払う、と持ちかけられる。自分が死んだと見せかけ、念願の性別適合手術を受けて身も心も女になりたいというのだ。

第1幕のラストでマニタスは手術を受け、エミリアとなって登場する。

予測不能の展開が本作の最大の売りだからネタバレは控えるが、エミリアはかつてのマッチョな悪党とは一変。フェム(レズビアンの女役)のようにエレガントで女らしく、死んだマニタスの裕福ないとこだと偽って、元妻のジェシーと子供たちをメキシコに呼び戻す。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

追加利下げに慎重、政府閉鎖で物価指標が欠如=米シカ

ビジネス

英中銀総裁「AIバブルの可能性」、株価調整リスクを

ビジネス

シカゴ連銀公表の米失業率、10月概算値は4.4% 

ワールド

米民主党ペロシ議員が政界引退へ 女性初の米下院議長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    ファン熱狂も「マジで削除して」と娘は赤面...マライ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中