「YMO第4の男」松武秀樹が語る、坂本龍一『千のナイフ』制作秘話
A GROOVE MASTER PASSES AWAY
――YMO後期は坂本さんと細野さんの仲が悪かった?
勘違いされている部分が多いけど、仲が悪かったわけではない。あんなに売れたくはなかったと3人ともよくおっしゃっていた。もっと自分たちの個性のある音楽を作りたいけど、レコード会社が決めた発売日にアルバムを出さなければいけないジレンマがあった。そこですれ違いが起きたのだと思う。そのジレンマが形になり「ライディーン」みたいな曲はもうやらない、とファンを裏切るようなアルバムにしたのが『BGM』とその後の『テクノデリック』だと思っている。YMOのサウンドはテクノデリックで完成されたと思う。
――坂本さんの音楽的功績とは。
「無国籍」な音楽を作った点にあるのでは。もちろん東洋的なペンタトニック(5音音階)を使った曲もあるけど、ジャズやフュージョン、土着的なメロディーなんかが坂本さんの頭の中で整理整頓されて、僕らが予測できない展開がされていた。坂本さんの曲のコード進行はすごいと思う。テクノは基本的に簡単明瞭で、例えば使うコードはドミソのような3和音が多い。YMOの曲は3人ともテンションコード(複雑なコード)だらけで、特に坂本さんの曲は発想の出どころが分からなかった。
――最後に坂本さんに会ったのは?
まだ癌罹患を発表する前、東日本大震災後に結成され、坂本さんが音楽監督を務めた東北ユースオーケストラのリハーサルを僕が訪ねたときだったかな。「元気で、ずっといい音楽を作ってね」と声をかけると「ありがとう」と笑っていた。同じ年齢で同学年、同じ時代を生きてきた者としては、もう少し生きていてほしかった。もう一回いろいろ話したかったな、と悔いが残る。
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
会計 外資系企業のアウトソーシング事業の会計スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収420万円~700万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/高時給/夜勤あり/サポート体制万全/賞与支給/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員