最新記事

ホテル

究極のラグジュアリーホテルがDiamond Awardのファイブダイヤモンド賞を初受賞

2022年6月8日(水)11時00分

espacio3.jpg

AAAとは日本のJAF(日本自動車連盟)に相当する組織で、約6200万人もの会員を抱える世界最大の自動車クラブ。JAFと提携関係にあり、ロードサービスや旅行情報を提供しているといえば、どのような団体なのか想像できるだろう。そして、Diamond Awardとは、ホテルの体験やアメニティ、ホスピタリティの質を称えるアワードで、全米を旅する自動車オーナーを80年以上にわたってサポートしてきた。

北中米にある約2万6000軒のホテルや約2万7000軒のレストランを対象に、品質や清潔度などをプロの検査官が抜き打ちでチェックし評価・表彰。Diamond Awardが信頼されているのは、北中米における延べ宿泊数のうち31%以上がAAAの会員で占められているからだ。ダイヤモンドの評価を獲得したホテルは、ゲストの品質や清潔さ、コンディションに関するAAAの基準をすべて満たしているといえるだろう。

総支配人のデイヴィッド・ウォンは「ハワイ・オアフ島のホテルでこのような栄誉をいただけたのは当ホテルのみ。フォーブス・トラベルガイドのファイブスターを2つ獲得したことに加え、三冠を達成することができました。これは全社員とホテルのリーダーが一丸となった結果。オーナーのビジョンとホテルが持つ"おもてなし精神"を掛け合わせたことで、世界最高水準のおもてなしを実現いたしました」と述べた。

かつてないプライベート空間とゲストに寄り添う日本ならではの心遣いが、「ラグジュアリーのその先」を実現させたエスパシオ ザ ジュエル オブ ワイキキ。三冠を達成したことで、世界でもごくわずかというその希少性はさらに高まることだろう。


ESPACIO THE JEWEL OF WAIKIKI
エスパシオ ザ ジュエル オブ ワイキキ
2452 Kalakaua Avenue, Honolulu, Hawaii 96815
日本からのホテル直通電話(米国)1-808-377-2246
www.espaciowaikiki.com

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定「完全な経済協力」、対ロ交渉

ビジネス

トムソン・ロイター、25年ガイダンスを再確認 第1

ワールド

3日に予定の米イラン第4回核協議、来週まで延期の公
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中