最新記事

韓国

韓国ドラマ、まさかの2話で打ち切り 中韓対立の炎上はキムチからエンタメへ

2021年4月2日(金)22時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

わずか2話を放送しただけで打ち切りとなった韓国ドラマ『朝鮮駆魔師』 YTN News / YouTube

<反中意識が高まる韓国で、時代劇に中国テイストが混じったことで大炎上に──>

中韓のネットユーザーたちの間で昨年末から勃発したキムチ論争の余波が続いている。

フォロワー数1400万人を超える中国の人気ユーチューバー李子柒氏が、自身のチャンネルで「中国の伝統料理」というハッシュタグとともにキムチを紹介したことをきっかけに、韓国ユーチューバーHamzy氏も負けじとキムチ作りの動画を投稿して反撃した。

ところがこの件でHamzy氏は、中国での活動をマネジメントしていた中国の芸能事務所から契約を打ち切られてしまうなど、中韓の対立が勃発した。

実はこのような対立が、今韓国のエンタメ業界にも飛び火して炎上としている。

韓国の地上波放送局SBSが春の話題作として放送開始した時代劇『朝鮮駆魔師』は、わずか2話を放送しただけで中韓対立の煽りを受けて打ち切りとなってしまった。

オンエア前からトラブル続き

去年の11月には、出演者ひとりのコロナ陽性が発覚し撮影が中断。その1カ月後には、主演俳優が撮影中に落馬し骨折するなど、放送開始前から不運に見舞われた作品ではあったが、オンエア開始後も、朝鮮王朝の第3代国王太宗を殺人鬼のように描いて歴史歪曲が指摘されるなど悪評が立った。

さらに、ドラマに登場する一部のセットや料理、伝統衣装までも中国風に表現されていた点が問題視され、放送打ち切りの大きな理由となった。朝鮮時代の韓国を舞台に繰り広げられる物語だったが、あるエピソードでは外国人神父に振る舞われるご馳走に、中国の代表的なお菓子である月餅や中国式肉まん、ピータンなどがテーブルいっぱいに並んだ。また、妓生と呼ばれる当時の芸者たちが暮らす建物も、なぜか中国風のセットに作られており、役者が韓国語でセリフをしゃべっていないシーンでは、まるで中国ドラマかと疑ってしまう場面もあった。

SF作品などでは、様々な国の文化からインスピレーションを受け、新たなスタイルを創造することはよくあるものの、それを時代劇でそれをやってしまったことは驚きである。

視聴者からの苦情、さらにスポンサーの撤退

放送直後、作品に違和感を覚えた視聴者からの苦情の電話が相次いだ。さらに、韓国大統領府のウェブサイトの国民請願掲示場には「放送を中止して欲しい」という投稿も寄せられ、視聴者を中心に多くのオンライン署名が集まったという。

世論の声が強まるにつれ、番組スポンサー各社も次々と広告契約中断を発表した。この事態にSBSは、先月26日「すでに制作会社には製作費を支払っている状態である」「80%は撮影終了していた」ことを明らかにし、謝罪と共に「地上波放送としての重い責任感をもって放送を打ち切りにする」と発表した。

また、31日には韓国放送通信審議委員会がオンラインにて行った記者懇談会では『朝鮮駆魔師』についての苦情は5149件も寄せられた」とし、「放送打ち切りとは関係なく、調査を進める」という強い姿勢を表明して注目を集めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アップル、1─3月業績は予想上回る iPhoneに

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中