人生に大きく影響する「スモール・トラウマの正体」と克服法とは...暮らしと仕事に役立つ書籍を一挙紹介

fizkes/Shutterstock
<本の要約サービスflierが新刊の中から話題の本をピックアップし、それぞれのおすすめポイントを「本の作り手」が紹介>
毎月びっくりするほどの数の新刊が発売されていて、「どの本を選んだらいいかわからない......」と感じたことはありませんか? 「もうひと推しあったら買うかも」と思うような、本屋さんでよく見かける本もあるはず。1日1要約を提供しているフライヤーでも、残念ながらすべての新刊を紹介しきれません......。 そこで、そんなラインナップのなかから、書店やネットなどで話題となっている本をピックアップして、「推しポイント」をまとめてみました! きっと「あなた好みの1冊」が見つかるはずです。
※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載(こちらとこちらとこちらから)です。
本当に重要なことをやりとげるために、不可欠なこと!
『エッセンシャル思考ワークブック』
著者:グレッグ・マキューン
翻訳:高橋璃子
出版社:かんき出版
本書の著者は、英国で過ごした幼少期の体験から次の洞察を得た。「この世には2種類の人間がいる。道に迷っている人と、道に迷っていることを自覚している人だ」
誰しも後者でありたいと思うのではないだろうか。迷っている事実を自覚できたなら、何も問題はない。ときどき立ち止まって道を訊く必要はあるにせよ、きっと正しく目的地にたどり着ける。重要なのは、迷っているという現実を認めることだ。
本書の目的は、日々自分の現在位置を確認し、エッセンシャルな軌道に戻ること。このワークブックを実践すれば、目的地に向けてうまく軌道修正する技術が身につくはずだ。あなたも見極めと集中の実践に、日々取り組んでほしい。
(かんき出版 編集部翻訳編集室 担当編集者)