最新記事
トランプ2.0

吹き荒れるアンチDEI旋風にスターバックスは耐えられるか

Republican Sues Starbucks Over DEI Policies

2025年2月13日(木)19時55分
スーザン・ブレーク
紙ストローを笑う大統領執務室

環境への配慮からスターバックスが2020年ごろいち早く全廃したプラスチック製のストローも大統領で復活(2月10日) ABC News/YouTube

<トランプ2.0の到来で、マイノリティ優遇や多様性の推進はお金の無駄でよくないことに決定。アマゾン、メタ、グーグルも早速、制度見直しを宣言したが、他の大企業も決断を迫られる日は近い>

ミズーリ州のアンドルー・ベイリー司法長官(共和党)が、多様性・平等性・包摂性(DEI)を推進するスターバックスの方針は人種差別を禁じた州法と連邦法に違反するとして、同社を提訴した。スターバックス側は「このような申し立ては正確性を欠いている」と主張、法廷で闘う構えだ。

【動画】大企業はDEIに金を浪費している── トヨタや日産にも「改心」を迫った反DEI活動家

ドナルド・トランプ米大統領は就任早々、矢継ぎ早に大統領令に署名したが、その1つが連邦政府のDEIプログラムの終了を宣言するものだった。

この大統領令は、連邦政府と請負契約を結ぶ民間企業にもDEIの廃止を求めていて、従わなければ、契約が打ち切られたり補助金の支給が停止されかねない。

大統領令の発令を受けて、非営利の公共放送ネットワークPBSはDEI担当部署の閉鎖を発表。アマゾンやメタ、グーグル、小売大手のターゲットなども相次いでDEIの廃止や見直しを打ち出した。

ミズーリ州のベイリー司法長官は、スターバックスが人種や性別に基づく雇用慣行や、従業員に対する違法な人種差別・隔離方針を改めようとしないという理由で、2月11日に訴状を提出した。ベイリーはまた、スターバックスはマイノリティの従業員だけに特別な訓練と手当を与えており、これは差別を禁じた連邦法や州法に違反すると主張している。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ当局、エネルギー業界不正取引巡り7人を起

ビジネス

データセンター向け半導体は1兆ドル市場へ、利益3倍

ワールド

米の輸出制限ルール、一時停止後の取り決め協議継続へ

ワールド

シカゴの不法移民摘発責任者、今後は南部地域へ異動か
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中