SPECIAL ADVERTISING SECTION

自分を創る音の風景

vol.1 雅楽士 東儀秀樹さん

2014年03月18日(火)12時01分

東儀秀樹──その後、日本に帰国するわけですね。
「日本では帰国子女が集まる国際学級に入ったんですけど、同級生はロンドンやニューヨーク帰りばかりですから、ロックの情報がどんどん入ってきた。高校の受験に成功したらエレキ・ギターを買ってもらう約束になっていたので、頑張って志望校に合格して、それでようやくエレキ・ギターを手にするころができたんです。高校のころはハード・ロックのバンドをやってたんですけど、高校の終わりごろはフュージョン系に傾倒してました」

──高校生のころは<ロックのバンドでプロになるんだ>という目標を持っていたんでしょうか。
「少しは持ってました。ただ、子どものころから音楽に対して自信を持っていたので、技術を磨く努力を怠るようになっちゃってたんです。僕は根っから努力とか練習が大嫌いなタイプなので(笑)、ギターで誰かに弟子入りするとかは考えにくかった。編曲とか作曲の方面だったら何かできるかもしれない、それぐらいのイメージを持っていたのでそちらの道に進もうと思ってたんですね。そんなとき両親から<どうせ音楽の道に進むのであれば、一度雅楽にも目を向けてみたら?>と言われたんです」

──その言葉を聞いたとき、東儀さんはどう思われたんですか。
「西洋のポップな音楽指向ではあったけれど、その一方で日本人としての在り方にも意識は有りました。外国に住んでいると、自分が日本人であるという紛れもない事実が浮き彫りになっていくんですね。そのなかで<日本ってなんだろう?>という意識が芽生えてきて。高校生ながらに、日本人として背負わなくちゃいけないものが存在していることも薄々と分かり始めていたんです」

──雅楽は子どものころから耳にしていたんですか?
「いや、他の人より多少は知っていたかもしれないけど、ほとんど耳にしていなかった。祖父が篳篥(ひちりき)を吹いていたので、楽器の調整をしているところにちょっと遭遇したり、それぐらい。僕の家が雅楽の家系じゃなかったらピンと来なかったと思うんですけど、<血がさせる責任と誇りという重みを受け止めてみたい>という気持ちもどこかにあった。それで、とりあえずやってみようと」

MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    未来の戦争に「アイアンマン」が参戦?両手から気流…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中