コラム

無料で頼みごとをする技術/I had no idea(~を全く予想しなかった)

2016年06月10日(金)16時31分

【今週のTED Talk動画】The Art of Asking - Amanda Palmer
https://www.ted.com/talks/amanda_palmer_the_art_...

登壇者:アマンダ・パーマー

 ロックミュージシャンのアマンダ・パーマーは大学卒業後、5年間ほど大道芸人として生計を立てていた。多くの人はその仕事を軽視するかもしれないが、演じる人とファンとの関係を理解するという点では、大きな収穫を得られたそうだ。彼女の考えでは、このデジタル時代において音楽はほぼタダで手に入れられるため、大道芸とあまり変わらない。そのためミュージシャンはファンから、金銭的あるいは非金銭的な支援をお願いする必要があるそうだ。

【参考記事】「ロックもラップもいずれ死ぬ」

 その哲学を用いて、新しいアルバムの制作に取りかかった時、彼女はレコード・レーベルを通じてではなく、クラウドファンディング・サイトを使って100万ドル以上の資金を集めた。この興味深いTED Talkでパーマー氏は、「人にどうやって音楽のためにお金を出させるか」ではなく、「人にどうやって音楽のためにお金を使ってもらうか」という質問の重要性を説明している。

【参考記事】定額制音楽配信――アップル、グーグルの日本参入で早くも価格競争の様相

キーフレーズ解説

I had no idea
~を全く予想しなかった
(動画2:23より)

 全く予想外で、とても驚いたことがあった時に、それを知った時点より前の状況を説明するには、I had no ideaを使います。「ちっとも知らなかった!」や「思ってもみなかった」と訳すこともできます。このTED Talkでパーマー氏は、大道芸人という職業にかつては恥ずかしさも覚えたが、結果的にはそれが音楽業界を生き抜くノウハウを得られる貴重な経験になったことは「全く予想していなかった」と示すために、I had no ideaという表現を使っています。

 ここでいくつか使用例を紹介します。

●Wow, you're at the library at 7 am. I had no idea you were such a dedicated student!
(すごい! 朝の7時なのに図書館にいるの? そんなに真面目な学生だとは思わなかった)

●I had no idea you arrived already. Sorry to keep you waiting.
(あなたがすでに来ていたとは知りませんでした。お待たせしました)

●I had no idea he was going to become famous when he grew up.
(彼が大人になったら有名になるとは全く予想していなかった)

プロフィール

ロッシェル・カップ

Rochelle Kopp 異文化コミュニケ−ション、グローバル人材育成、そして人事管理を専門とする経営コンサルタント。日本の多国籍企業の海外進出や海外企業の日本拠点をサポートするジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社の創立者兼社長。イェ−ル大学歴史学部卒業、シガゴ大学経営大学院修了(MBA)。『シリコンバレーの英語――スタートアップ天国のしくみ』(IBC出版)、『日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?』(クロスメディア・パブリッシング)、『反省しないアメリカ人をあつかう方法34』(アルク)など著書多数。最新刊は『日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法』(共著、クロスメディア・パブリッシング)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、「中立金利」到達まで0.5%幅の利下げ必要

ワールド

米国版の半導体の集積拠点、台湾が「協力分野」で構想

ワールド

アフガン北部でM6.3の地震、20人死亡・数百人負

ワールド

米国防長官が板門店訪問、米韓同盟の強さ象徴と韓国国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 7
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story