プレスリリース

日本人バルーンアーティストが欧州大会「NOZZLE UP」でダブル優勝!

2025年10月16日(木)11時00分
バルーン業界において世界最高品質と称されるゴム風船「センペルテックス」の日本代理店・キッシーズ株式会社(本社:愛知県名古屋市)は、このたび日本のバルーンアーティスト2名がヨーロッパで開催されたバルーンコンベンション「NOZZLE UP 2025」にて、それぞれのコンテスト部門で優勝を果たしたことをお知らせいたします。受賞したのは、テーブルセンターピース部門の新山順子(Candy Balloon)氏と、ファッション部門の渡部由以子(Colorful Suite)氏です。

当社では、この快挙はプロのバルーンデコレーション業界における、日本人のバルーン装飾の技術力と芸術性の高さを証明することになった出来事であると考えております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/550887/LL_img_550887_1.jpg
日本人が欧州大会で優勝

◆世界が注目するバルーンイベント「NOZZLE UP」とは?
「NOZZLE UP」は、センペルテックスヨーロッパが主催する、プロフェッショナル向けのバルーンコンベンションです。バルーン装飾に関する最新技術の講習、世界的に著名な講師陣によるワークショップ、業界の未来を考えるビジネスセッションなど、多岐にわたるプログラムが展開されます。

また、イベント中に開催されるコンテストでは、限られた時間と素材の中で、参加者の創造力と技術が競われ、優秀な作品には各部門で表彰が与えられます。

2025年大会は10月2日~5日の期間、オランダ・アイントホーフェンで開催され、世界中からトップクラスのバルーンアーティストが参加。そのような中、日本人アーティストが2部門で優勝という快挙を成し遂げました。


■テーブルセンターピース部門 優勝作品:新山順子氏

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/550887/LL_img_550887_2.jpg
テーマ:Timeless Elegance

【受賞コメント】
初めて参加する大会だったため、どのような作品が評価されるのか分からず、不安がたくさんありました。
また、使用できるバルーンがセンペルテックスに限られていたので、日本で入手できるラテックス素材だけで構成し、結果的に"編み込み"を主体とした作品になりました。
けれども、それがかえって良い方向に作用したのかもしれません。

受賞の知らせを聞いたときは、心の底から嬉しかったです。
体調が優れない中での挑戦でしたが、その喜びで一気に元気を取り戻しました。
そして何よりも、同じ日本の仲間である渡部由以子さんと2人揃って優勝できたという結果は、この先ずっと忘れることのない宝物になりました。

風船は、作っている自分も楽しく、見る人・もらう人もわくわくさせる不思議な力を持っています。
これからもその魅力を信じて、初心を忘れずに風船と向き合っていきたいと思います。

【プロフィール】

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/550887/LL_img_550887_5.jpg
新山順子氏

1999年にクラウン(ピエロ)のスクールで学び、2006年より本格的にバルーンアーティストとして活動を開始。
ユニット活動を経て、2014年に「株式会社Candy Balloon」を設立。
国内外で数々の受賞歴を誇る、日本を代表するトップアーティストの一人です。

新山氏の作品は、正確な編み込み技術と柔らかな色彩表現が特徴で、繊細でありながら存在感のある"空気の彫刻"と評されます。
どの作品にも一貫して「見る人が幸せになるバルーンアート」を追求する姿勢が感じられます。

現在は、全国のイベント装飾・作品展示・講師活動を行いながら、後進の育成にも尽力しています。
「風船を通じて、笑顔と幸せを届けたい」という信念のもと、国内外で精力的に活動を続けています。

株式会社Candy Balloon
代表取締役 新山順子(Junko Niiyama)
公式サイト: https://www.candyballoon.net/
Instagram : https://www.instagram.com/jun.balloon/


■ファッション部門 優勝作品:渡部由以子氏

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/550887/LL_img_550887_3.jpg
テーマ:Japanese Shaman
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/550887/LL_img_550887_4.jpg
卑弥呼をイメージしたドレス

【受賞コメント】
今回は"後悔の残らない挑戦"をテーマに、できる限りのことを全てやろうと決めて臨みました。
4日間をかけて1人で制作し、夜寝る前には撮影した画像を見ながら、"もっと良くできる部分はないか"と細部を見直す日々でした。

160サイズという細くて縮みやすいバルーンを多用したため、加工に非常に手間がかかり、制作の手数も多くなりました。
また、渡航前は仕事の合間に準備を進めていたため、満足に試作ができず、頭の中で何度もイメージトレーニングを重ねて完成まで辿り着きました。

受賞を知った瞬間、努力が報われた喜びで胸がいっぱいになりました。
多くの方から"あなたは素晴らしい仕事をした""網目が美しい""この編み方を写真に撮らせてほしい"と声をかけていただき、海を越えて努力が認められたことに感激しました。

イベントはお客様にとって一生に一度の思い出。
その瞬間をバルーンで彩ることができることは、私にとってこの上ない喜びです。
これからもバルーンという幸せのツールで、もっと多くの方に笑顔を届けていきたいです。

【プロフィール】

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/550887/LL_img_550887_6.jpg
渡部由以子氏

埼玉県を拠点に活動するバルーンアーティスト。
ツイストバルーンからキャリアをスタートし、約5年間のバルーンショップ勤務を経て独立。
現在は「Colorful Suite」として、デコレーション・フォトスポット制作・バルーンドレスなど多岐にわたる作品を手がけています。

繊細なツイスト技術と、ファッション的な感性を組み合わせた作風が特徴で、特に"着るバルーン"の造形美は国内外で高く評価されています。
国内バルーンコンテストでは3連覇を達成し、通算7回の優勝という偉業を誇ります。
また、YouTube出演やオリジナルキャラクターでのショー活動など、表現の幅を広げながら、バルーンの新しい魅力を発信しています。

制作にあたっては、イラストレーターやフォトショップを活用したデザイン提案を行い、ドレスデザイン画はすべて手描きで制作。
「お客様が作品を見た瞬間の笑顔」を何よりも大切にし、打ち合わせから完成まで丁寧に寄り添う姿勢が、多くのリピーターに支持されています。

「バルーンは、幸せをカタチにできる特別な道具」と語る渡部氏。
その確かな技術と温かい感性で、イベントをより華やかに、そして記憶に残る空間へと導いています。

Colorful Suite
代表 渡部由以子(Yuiko Watanabe)
公式サイト: https://colorful-suite.com/
Instagram : https://www.instagram.com/yuiko.watanabe


■キッシーズ株式会社について
1946年創業以来、縁日玩具やゴム風船、フィルムバルーン、パーティーグッズ、雑貨などの輸入卸を行っています。「人を幸せな気持ちにすること それが私たちの仕事です」を企業理念に、イベント業界やバルーンアーティストの皆さまへ向けて、多彩な商品と最新トレンドを発信しています。同社は、世界最高品質と称されるラテックスバルーンブランド「Sempertex(センペルテックス)」の日本代理店としてプロフェッショナル市場を支え続けており、高い品質のバルーンを安定供給するだけでなく、セミナーや大会支援を通じて、日本のバルーン業界の技術発展と国際的な交流にも貢献しています。

「世界最高品質の風船を、日本最高の技術で魅せる」──
その架け橋となるのがキッシーズ株式会社です。
今回、NOZZLE UPにおいて日本人アーティストが各部門で優勝を果たしたことは、キッシーズが長年支援してきた日本バルーン業界の成熟と、センペルテックスの可能性を示す象徴的な出来事となりました。

会社名:キッシーズ株式会社
所在地:愛知県名古屋市西区那古野2-7-17
代表者:代表取締役 岸 則孝
TEL :052-563-4681

・コーポレートサイト
https://www.kishis.co.jp

・業務用卸サイト
https://www.kishi-gum.jp/e-commkg/cgi-bin/ex_index.cgi

・ゴム風船センペルテックス ブランドサイト(日本語)
https://www.kishis.co.jp/sempertex

・公式X
https://x.com/kishisparty

・公式Instagram
https://www.instagram.com/kishis1946


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノルウェー、EV課税拡大を計画 米テスラ大衆向けモ

ビジネス

アングル:関西の電鉄・建設株が急伸、自民と協議入り

ビジネス

EUとスペイン、トランプ氏の関税警告を一蹴 防衛費

ビジネス

英、ロシア2大石油会社に制裁 「影の船団」標的
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中