プレスリリース

スポーツSNSコミュニティアプリ「GOATUS」にAI不適切表現チェック機能を実装 ~投稿前にAIが"心ない言葉"を自動検知して通知~

2025年07月17日(木)11時00分
株式会社NTTデータ関西(以下、NTTデータ関西)は、スポーツSNSコミュニティアプリ「GOATUS(ゴータス)」に、AIによる不適切表現チェック機能を新たに実装しました。

本機能は、投稿内容に差別的・攻撃的・暴力的・誹謗中傷などの表現が含まれる可能性がある場合、AIが自動で検知し、ユーザーにエラーを通知して投稿できない状態にします。これにより、投稿前の段階で内容の見直しを促し、SNS上の誹謗中傷という社会課題の解決につなげることができます。

GOATUSは本来、スポーツの感動を共有し、アスリートとファンが支え合う貴重な場を提供しています。今回実装されたAI機能によって、スポーツを愛するすべての人が安心してつながれる環境が整備され、より健全で前向きなコミュニティを構築することが可能となります。

NTTデータ関西は今後も、アスリートとファンが信頼と共感を育める空間を提供し、スポーツが持つポジティブな力を最大限に引き出し、日本のスポーツの振興に貢献します。


【背景】
SNSにおける誹謗中傷や不適切な投稿は、社会全体で深刻化しており、アスリートやファンにとって心理的な負担となるケースが増加しています。こうした誹謗中傷は、競技生活におけるモチベーションの低下を引き起こす要因ともなっており、特に試合後の批判的な投稿などが原因で、本来のパフォーマンスを発揮できなくなったり、競技を続けること自体が困難になったりする事例も見受けられます。こうした背景を受け、国会ではスポーツに関する権利保護や環境整備を強化する目的で、「スポーツ基本法」の改正に向けた動きも進んでおり、アスリートの心身の健全な活動を支える環境づくりが求められています。

GOATUSは、これまでも文言フィルタ機能、通報機能の設置や投稿のモニタリング体制の整備で十分に安心してご利用いただける環境でありましたが、より迅速かつ未然にリスクを防ぐため、AI技術を活用したリアルタイムのチェック体制を構築しました。この仕組みにより、ユーザーは自身の投稿内容を事前に見直すことができ、健全で良好なコミュニケーションの促進が期待されます。アスリートやファンにとって安全で安心な応援環境を提供することで、スポーツを通じた持続的な共感とファンエンゲージメントの形成に寄与します。


【AIによる不適切表現チェック機能について】
1. AIが投稿内容を自動チェックし、リアルタイムで判定
ユーザーが投稿する前に、その内容が差別や人格否定、過度な批判、暴言、不快な言葉づかいなどが含まれていないかを、AIがリアルタイムに自動で判定します。不適切な内容が検出された場合には、投稿前にエラーメッセージや警告が表示され、修正しない限り投稿できない仕組みになっています。

2. 高精度でリスクを検出
AIは、以下のようなカテゴリに対応し、さらにサブカテゴリごとに個別のスコアを算出して、投稿内容をより多面的かつ緻密に分析します。これにより、投稿が拡散される前に不適切な表現を未然に防ぐことができます。

・Hate(ヘイト)
・Harassment(嫌がらせ)
・Self-harm(自傷行為)
・Sexual(性的表現)
・Violence(暴力)

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441302/LL_img_441302_1.jpg
AIによる不適切表現チェック機能

3. アスリートとファン双方に安心を提供
投稿者は意図せず人を傷つける表現を回避でき、閲覧者やアスリートは安心してコメントを受け取ることができます。これにより、安全・安心にアスリートとファンが交流できる環境を提供します。


【GOATUS(ゴータス)について】
GOATUSは、アスリートとファンの夢の実現に向けて、直接つながり、エール(ギフティング)やメッセージを通して応援し、支え合うコミュニティを形成するSNSコミュニティアプリです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441302/LL_img_441302_2.jpg
GOATUS

商品名 :GOATUS(ゴータス)
利用料 :無料(ファンからの応援は一部課金あり)
[課金例]
エール(ギフティング) 200エールポイント(220円<税込>)~、
パーソナルスポンサー 月額550円(税込)~
対応機種:iOS/Android(詳細は公式サイト参照)

GOATUS公式サイト: https://www.goatus.jp/yell/

アプリダウンロードURL(iOS) : https://apple.co/3ZbhQnj
アプリダウンロードURL(Android): https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.goatus&hl=ja

アスリート・チーム登録お問い合わせフォーム
https://www.goatus.jp/athlete/
パートナー企業お問い合わせフォーム
https://www.goatus.jp/yell/contact.html


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英賃金上昇率が鈍化、被雇用者減少

ビジネス

日経平均は反発、主力株しっかり TSMC決算で半導

ビジネス

ボルボ、第2四半期営業利益は予想上回る 欧州が北米

ワールド

中国で記録的な猛暑、電力需要が過去最高に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 5
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 6
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 7
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中