プレスリリース

家電やパソコンの故障や火災からガードできる電源タップがGREEN FUNDINGにて7月3日に先行販売開始!

2025年07月03日(木)12時15分
Elevon Japan 準好拔は、「最高レベルの雷サージ保護&高耐久素材」で家電・パソコン・NASなどを守る電源タップ【BEEP電源タップ:PRO(ビープデンゲンタップ プロ)】の、応援購入プロジェクトを、2025年7月3日(木)12:00よりGREEN FUNDINGにて開始いたしました。応援購入の特典として、最大39%割引でお求めいただけます(製品の発送は2025年11月中旬の予定)。

GREEN FUNDINGプロジェクトページ:
https://greenfunding.jp/piucrowdfunding/projects/8828
※プロジェクトは2025年7月3日(木)12:00~2025年8月31日(日)まで実施中。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_1.png
BEEP電源タップ:PRO

「BEEP電源タップ:PRO」は、全電圧対応の電流検知かつ1,480・1,920Jの段違いのサージ耐性で大事なパソコン・NAS、家電を守る最強の守護者。今までにない"革新的な電源タップ"です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_2.gif
抜群の安全性を誇る電源タップが日本仕様になって初上陸!

【BEEP電源タップ:PROの特徴】
■あなたの家電・機器から守る雷サージ吸収力!
※雷サージ...落雷による突発的な異常な過電圧や過電流

MOV(バリスタ・過電圧保護部品)は、雷やサージ電圧(突発的に高くなる電圧)から電子機器を守る部品です。例えば、雷が近くに落ちたときに発生する高電圧から、パソコンやテレビなどを守るために使われています。BEEP電源タップ:PROは、高性能MOVを3種類(14V・20V・25V)の組み合わせで搭載。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_3.png
3種類のMOV配置

そのため、雷などによる突発的な高電圧から、あなたの大事な家電やパソコン、NASなどの電子機器をしっかり守ります。また、大電流や繰り返しのサージにも耐える設計で、安心して長期間ご使用いただけます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_4.png
BEEP電源タップ:PROの突破吸収能力

このように12口の電源タップは1,920ジュール、6口/8口の電源タップでは1,480ジュールの雷サージを吸収できます。家庭用から業務用まで、幅広い機器を突波から守れる仕様です。
※ジュール(J)は、MOVが吸収できるエネルギー量を表します。

■電力の使いすぎをキャッチ
4段階のレベルの点灯で、どのくらい電気を使っているのか分かります。そのため複数機器の同時使用可否を判断しやすくなります。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_5.gif
使った分だけ点灯、見やすく簡単

■リアルタイムのアラート機能
他の電源タップとは違い、事故の可能性を格段に下げることが可能になります。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_6.gif
使用中の電圧や電流が限界を超えると、警告音で過負荷をお知らせ

■自動で電源を切断しリスクを防止
接続機器が定格電流を超えた場合、自動で電源を切断し事故を防止します。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_7.gif
過負荷時に自動遮断で安全確保!

■回転して、ON/OFF "片手3秒"で抜き差し可能!

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_8.gif
差し込み口がしっかり固定される回転式ロック機能
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_9.gif
力が弱い方でもストレスなく簡単に扱える設計
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_10.jpg
耐久性バッチリの素材を採用

■製品概要
商品名 :BEEP電源タップ:PRO
内容 :・コンセント総数 :6個口
コンセントタイプ :独立スイッチ付きロックコンセント4口(黒)、
直挿しコンセント2口(赤)
本体サイズ :370×66×35mm(長さ×幅×高さ)
本体重量 :1,000g
サージ吸収エネルギー:1,480ジュール
・コンセント総数 :8個口
コンセントタイプ :独立スイッチ付きロックコンセント6口(黒)、
直挿しコンセント2口(赤)
本体サイズ :460×66×35mm(長さ×幅×高さ)
本体重量 :1,200g
サージ吸収エネルギー:1,480ジュール
・コンセント総数 :12個口
コンセントタイプ :独立スイッチ付きロックコンセント8口(黒)、
直挿しコンセント4口(赤)
本体サイズ :630×66×35mm(長さ×幅×高さ)
本体重量 :1,500g
サージ吸収エネルギー:1,920ジュール
筐体カラー:ブラック&シルバー/オールブラック/アイアングレー
使用素材 :アルミ合金/耐火V0PA66/V0耐燃フェノール樹脂/黄銅
原産国 :台湾


画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/440255/LL_img_440255_11.png
内容物

■プロジェクト概要
プロジェクト名: 【電源タップの常識が変わる】
最高レベルの雷サージ保護&電圧・電流の
見える化&高耐久素材で、
PC・NAS・家電などを守る最強のガーディアン。
「BEEP電源タップ:PRO」
期間 : 2025年7月3日(木)12:00~2025年8月31日(日)
URL : https://greenfunding.jp/piucrowdfunding/projects/8828


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、海軍副司令官の死亡を確認 クルスク州で=タ

ワールド

仏航空管制官がスト、旅行シーズンに数百便が欠航

ワールド

ウクライナ・米首脳が4日に電話会談、兵器供給停止が

ワールド

インドネシア、340億ドルの対米投資・輸入合意へ 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索隊が発見した「衝撃の痕跡」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケ…
  • 6
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「…
  • 10
    熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しない…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中