プレスリリース

KPIソリューションズ、ライブ配信事業強化へ プラットフォーム「CAS 2(キャスツー)」をローンチと同時に新会社「株式会社 CAS2」設立

2025年05月13日(火)12時00分
株式会社KPIソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:石田 徹郎、以下 KPIソリューションズ)は、ライブ配信事業を専門に担う会社「株式会社 CAS2」(以下、CAS2)を2025年4月に設立し、同社が運営するライブ配信プラットフォーム「CAS 2」を2025年5月1日(木)Web版プレローンチいたしました。本リリースでは、新会社設立の背景と、正式版ローンチ(2025年8月予定)に向けた展開をご案内します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435732/LL_img_435732_1.jpg
CAS2ロゴ

■リリースのポイント
・KPIソリューションズがライブ配信事業専門の子会社「CAS2」を設立
・三本柱の収益モデル -投げ銭+月額サブスク+広告でクリエイターの継続収益を実現
・公式キャスター制度 -配信保証&育成プログラムを提供
・配信者と広告主をつなぐ独自機能を展開
※一部機能は順次公開予定


■機能・施策とメリット
<提供予定>
(1) 顔出し不要+AIフィルター
利用者:顔を出さずに自己表現しやすい
企業 :幅広い年代・属性のクリエイターを獲得可能

(2) AIモデレーション(独自スコアリング)
利用者:誹謗中傷・過激配信を自動ブロック
企業 :ブランドセーフティを確保し出稿しやすい

(3) 広告+サブスク併用モデル
利用者:投げ銭依存にならず安定収益
企業 :広告枠とサブスク特典連動で LTV 向上

(4)公式キャスター制度
利用者:活動量×エンゲージで昇格・保証
企業 :高品質キャスター群と安心タイアップ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435732/LL_img_435732_2.jpg
CASTERになろうロゴ

■代表コメント
「CAS 2は"楽しい"と"稼げる"を両立させるライブ配信の新標準を目指します。AIフィルターや生成AIアバターを追加し、ライブ配信の価値を次のステージへ引き上げます。」
- 株式会社 CAS2 代表取締役社長 石田 徹郎(KPIソリューションズ代表取締役社長兼務)


■今後のロードマップ
・2025年8月 :iOS/Androidアプリ版&追加機能正式ローンチ
・2025年下期:オリジナルギフト広告・ライブコマース本格導入
・2026年春 :海外インフルエンサー参入/公式キャスター1,000名体制


■会社概要
【株式会社 KPIソリューションズ】
所在地 : 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
代表者 : 代表取締役社長 石田 徹郎
事業内容: AI×マーケティング事業

【株式会社 CAS2】
所在地 : 同上
代表者 : 代表取締役社長 石田 徹郎
設立 : 2025年4月
事業内容: ライブ配信プラットフォーム「CAS 2」の企画・開発・運営
URL : https://cas2.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

独ZEW景気期待指数、5月はプラス転換 予想も上回

ビジネス

ホンダ社長、日産との統合協議再開「当分もうない」

ビジネス

世界経済の不確実性、貿易戦争終結でも続く=アイルラ

ワールド

パキスタン、インドの攻撃で約50人死亡と発表 40
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中