プレスリリース

JMDC、「引受リスク予測AI」を開発し、マイナポータルデータを活用した保険会社の引受査定の最適化を推進 ~ライフネット生命とともに実証実験を開始~

2023年03月29日(水)15時30分
株式会社JMDC(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:松島 陽介、以下「JMDC」)とライフネット生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 亮介、以下「ライフネット生命」)は、JMDCが保有する日本最大規模の匿名加工された医療データと、マイナポータル上の項目を疑似的に再現したデータ(以下「仮想マイナポータルデータ」)を活用し、JMDCが独自で開発した「引受リスクを予測することのできるAIシステム(以下「引受リスク予測AI」)」の実証実験を開始することといたしました。本実証実験を踏まえ、マイナポータルデータを活用した保険会社の引受査定の最適化に貢献することを目指します。

JMDCは、「健康で豊かな人生をすべての人に」という経営理念のもと、医療分野において社会課題として挙げられている「医療費の増大」「医療の地域格差」「生活習慣病の増大」「労働力不足」といった問題にデータとICTの力で解決に取り組むことで、持続可能なヘルスケアシステムの実現を目指しております。保険事業においては、これまでも自社で保有する医療ビックデータやデータ活用のノウハウを生かし、保険商品や健康増進サービスの開発など、幅広い領域のビジネスサポートを行ってまいりました。

この度、JMDCが独自に開発を進めている「引受リスク予測AI」とJMDCが保有する匿名加工された医療ビックデータを活用し、ライフネット生命とともに引受査定業務の効率化に関する実証実験を行います。「引受リスク予測AI」とは、JMDCが保有する匿名加工された約1,200万人分の過去長期間に渡る医療データ(※)から仮想的にマイナポータルの医療保険情報に相当するデータを抽出した仮想マイナポータルデータを基に、将来どの程度傷病が発生するかを予測するAIであり、その有効性については既にJMDC内にて確認しております。
(※)JMDCが保有する医療データ(レセプトデータ及び健康診断結果)は、マイナポータルで取得できる医療保険情報(健康診断結果、薬剤、医療費に関する情報)を内包しており、更にレセプトデータから傷病発生状況も追跡することが可能です。

本実証実験を通じて、引受リスク予測AIを査定オペレーションに組み込むことで、ライフネット生命の保険商品における引受範囲の拡大及び引受基準の最適化を目指してまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350744/LL_img_350744_1.jpg
本実証実験のイメージ

JMDCでは、今後もヘルスケアデータの拡充と、解析力を活かしたヘルスケアソリューションの拡大を進め、保険業界におけるデータ利活用推進に貢献してまいります。


【ライフネット生命保険株式会社について】
ライフネット生命は、「正直に経営し、わかりやすく、安くて便利な商品・サービスを提供することで、お客さま一人ひとりの生き方を応援する」という経営理念のもと、インターネットを主な販売チャネルとする生命保険会社です。デジタルテクノロジーを活用しながら、保険相談、お申し込みから保険金等のお支払いまで、一貫してお客さまの視点に立った商品・サービスの提供を実現するとともに、オンライン生保市場の拡大を力強く牽引するリーディングカンパニーを目指しています。
URL: https://www.lifenet-seimei.co.jp/

【株式会社JMDCについて】
医療ビッグデータ業界のパイオニアとして2002年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しています。8億1,000万件以上のレセプトデータと3,700万件以上の健診データ(2022年3月時点)の分析に基づく保険者向け保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(Pep Up)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。
URL: https://www.jmdc.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪首相、12日から訪中 中国はFTA見直しに言及

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

赤沢再生相、米商務長官と電話協議 「自動車合意なけ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中