コラム

メイカーのメッカ、深セン

2017年03月22日(水)18時23分

だが、深セン市にとって、華強北電気街には必ずしも胸を張れない一面があった。それはコピー商品のメッカという側面である。かつてここはビデオCDプレーヤーやMP3プレーヤーなどを作る零細業者が部品を買い集める場所だった。2006年頃から最近までここはゲリラ携帯電話産業(「山寨手機産業」)のメッカで、ゲリラ業者たちはここで部品を調達し、製品を販売していた。なぜ彼らをゲリラと呼ぶのかというと、彼らは携帯電話の製品認証を回避したり、他者の意匠権や特許権を侵害するなど何らかの違法行為をしているからである。

2011年8月に深センでユニバーシアードが開催された際には、華強北の表通りの携帯電話販売店の多くが市政府の命令によって閉鎖された。市政府は外国から来た選手や関係者たちにコピー商品が並んでいるところを見せたくなかったのである。しかし、ゲリラ業者に言わせれば、ゲリラ携帯電話産業は深セン市に100万人もの雇用を生み出しており、深セン市はこれを一時的に隠すことはあっても決してつぶすことはできないだろうという。

このように華強北電気街とそこに部品を提供している電子部品産業や製造サービスを提供するEMS(電子製品受託製造業者)は、深セン市にとって重要な産業であることは認めざるを得ないものの、大々的に振興するのはためらわれる一面を持った存在だった。

ゲリラ携帯の衰退

深セン市政府はなんとか華強北電気街と地元の電子産業をゲリラ携帯以外のまともな道に向かわせようと努力してきた。例えば、LED照明が出始めたころは、華強北の一角にLED産業スペースを作って盛り上げようとした。しかしその効果は限られていた。

一方、ゲリラ携帯電話業者たちは、まず中国の農村部、そのあとはインドやアフリカと、焼き畑農業式に世界じゅうに携帯電話を売りまくってきた。だが、品質が劣悪なため、ゲリラ携帯電話を買うのはエントリーユーザーぐらいしかいない。世界的にタッチパネル式のスマホに需要が移り始めた2012年、ゲリラ携帯電話産業は新たに開拓する市場もなくなって、急速に衰え始めた。華強北電気街でもかつてゲリラ携帯販売業者が密集していたビルが空きスペースだらけになってしまった。

ゲリラ携帯電話産業の終焉とともに衰退傾向が見え始めた華強北電気街とその背後にある電子産業にとってメイカーの勃興は新たな活路として期待できる。世界のメイカーたちを深センに集め、彼らのものづくりを支援することは、メイカーたちが部品を購入する華強北電気街と地元の電子産業を間接的に支援することになる。深セン市政府がメイカー振興にがぜん力を入れているのはこのような事情も作用していると思われる。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの

ワールド

アングル:雇用激減するメキシコ国境の町、トランプ関

ビジネス

米国株式市場=小幅安、景気先行き懸念が重し 利下げ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 9
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 10
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 6
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story