コラム

メイカーのメッカ、深セン

2017年03月22日(水)18時23分

では深セン市のメイカー振興策は成功するだろうか。

単なる夢想家やメイカーをベテラン・メイカーに育てようとしている現段階では成否を評価するには時期尚早である。ただ、これから5年もすればここから本格的製造業者として巣立つ企業が輩出するだろうと私は予測する。そう考えるのは、深センがすでに中国各地のみならず、海外からもメイカーたちを惹きつけているからである。必ずこのなかに一発当てる人が何人か出てくるだろう。電子工作をする者にとって華強北電気街は天国のようなところで、これからも世界のメイカーたちを引き寄せるに違いない。

最後に深センのメイカー振興の課題を二つ指摘したい。

第一に、華強北電気街で売られている電子部品の品質の悪さである。華強北は売られている部品の品質の点では秋葉原に及ばない。秋葉原ではおよそどの店で買っても品質が悪い部品をつかまされる心配はないが、華強北で売っている電子部品の品質にはかなりばらつきがある。私が買ったUSBメモリはパソコンのソケットにうまく入らなかったし、三股のUSBコードの一本は断線し、ゲリラ携帯電話は買って1年後には機能しなくなった。店や部品の目利きの援助なしにはメイカーたちも部品調達に苦労しそうである。

第二に、深セン市のメイカー振興はこれまでのところ電気電子産業に偏っていて、電子回路とソフトウエアとモーターを組み合わせて何かを作るというパターンのメイカーが多いが、深センとそれを取り巻く珠江デルタ地域の産業にはもっと様々な可能性が潜んでいるはずである。例えば、深センに隣接する東莞市には家具産業やアパレル産業の集積地があり、もっと北の佛山市には有力な窯業企業が集まっている。順徳や中山市は白物家電で有名だし、その隣の江門市には金属食器の産業集積がある。また、深セン市はアニメ産業も盛んである。メイカーたちが珠江デルタの多様な産業集積を活用し始めたら、もっとすごいものを生み出せるはずである。

世界から深センに集うメイカーたちが華強北電気街だけでなく、その奥に広がる膨大な産業集積と創造の火花を散らし合うようになったとき、深センはメイカーのメッカとして不動の地位を築くに違いない。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏「今世紀の安保に歴史的意義」、最新兵器の

ワールド

新たな「エプスタイン文書」公開、ゴールドマンやHS

ワールド

USMCA「生産に不可欠」、自動車大手各社が米政権

ワールド

OPECプラス、26年第2四半期以降は増産か=HS
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story