ニュース速報
ワールド

EU通商担当、中国商務相と電話会談 希土類輸出規制巡り協議へ

2025年10月22日(水)06時25分

欧州委員会のシェフチョビッチ委員(通商・経済安全保障担当)は21日、中国の王文濤商務相に対し、近日中にもブリュッセルを訪問するよう招待したと明らかにした。写真は写真は江西省南城県のレアアース鉱山で働く作業員。2011年1月撮影(2025年 ロイター/Stringer)

[ブリュッセル 21日 ロイター] - 欧州委員会のシェフチョビッチ委員(通商・経済安全保障担当)は21日、中国の王文濤商務相に対し、近日中にもブリュッセルを訪問するよう招待したと明らかにした。中国のレアアース(希土類)輸出規制強化を巡る「緊急の解決策」を探るためとした。

シェフチョビッチ氏は王氏との約2時間にわたる電話会談後の記者会見で「王氏が招待を受け入れたため、われわれのチームは7月に開かれた欧州連合(EU)・中国首脳会談後に強化された輸出管理対話に基づき取り組んでいく」と言及。

EUは状況をエスカレートさせる意図はないものの、この状況はEUと中国の関係に影を落としており、迅速な解決が不可欠との考えを示した。

また、規制強化は不当かつ有害だとした一方で、王氏との電話会談は建設的であり、双方が接触を強化することで合意したと述べた。

さらにシェフチョビッチ氏は、オランダ政府が今月、管理下に置くことを発表した、自動車・家電業界向け半導体企業ネクスペリアを巡り、オランダとも連絡を取っていると説明。双方が事態の沈静化と実質的な合意に向けて取り組むことを改めて確認したと述べた。

オランダ政府は、ネクスペリアを管理下に置いた理由として、親会社の中国企業、聞泰科技(ウィングテック)が重要技術を移転している可能性があるためとしている。

こうした中、中国商務省は声明で、王商務相はシェフチョビッチ委員との電話会談で、ネクスペリアを巡る対立の早期解決に向け、EUがオランダに適切な解決策を提示するよう促すことを期待していると伝えたと述べた。

声明によると、王氏は中国のレアアース輸出規制について、中国は世界の産業サプライチェーン(供給網)の安全・安定の維持に尽力しており、EU企業の承認手続きを常に促進してきたと説明。

両氏がEUによる中国製電気自動車(EV)への関税などの問題についても協議し、近くブリュッセルで新たな協議を開催することで合意したと同省は述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ウェルズ・ファーゴCEO、信用状況「極めて良好」 

ワールド

中国とロシア、国連人権予算に繰り返し圧力 非営利団

ビジネス

ネットフリックス、四半期利益が予想届かず 株価約6

ビジネス

VW、生産休止計画 ネクスペリア半導体供給問題とは
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 10
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中