EUとインドネシアがFTA締結、トランプ関税の影響軽減に期待

9月23日、欧州連合(EU)とインドネシアは、9年にわたる交渉を経て自由貿易協定(FTA)を締結した。写真はインドネシアのハルタルト調整相(経済担当)と欧州委員会のシェフチョビッチ欧州委員(通商担当)。同日、インドネシアのヌサドゥアで撮影(2025年 ロイター/Johannes P. Christo)
Sultan Anshori
[ヌサドゥア(インドネシア) 23日 ロイター] - 欧州連合(EU)とインドネシアは23日、9年にわたる交渉を経て自由貿易協定(FTA)を締結した。ともに輸出と投資を促進し、トランプ米大統領による関税の影響を相殺することを目指している。
双方で、90%以上の製品に対する輸入関税を撤廃する。大半は協定発効時に撤廃し、インドネシアがEU産自動車に課している50%の関税などは5年間で段階的に縮小する。
インドネシアは、2024年に301億ドル規模だったEUとの貿易が最初の5年間で倍増すると見込んでいる。
トランプ氏再選以来、EUは南米の関税同盟メルコスル(南部共同市場)やメキシコとの新たな貿易同盟構築に積極的に取り組んでいるほか、インドとの交渉も加速させている。これにより、米関税の影響を相殺し、グリーン経済移行に必要な鉱物資源の中国依存度低下にも期待している。
EUの輸出業者はインドネシアから6億ユーロ(7億0740万ドル)の関税を免除され、化学製品、機械、自動車、粉ミルクやチーズなど食品の輸出拡大を見込んでいるという。
インドネシアは米国から19%の関税を課されている。
-
営業事務/在宅あり!英語を活かす!外資系企業での営業コーディネーター
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員