イケア、中国のJDドットコムに出店 ネット販売増見込む

スウェーデン家具大手イケアは8日、中国電子商取引(EC)大手、京東集団(JDドットコム)上にオンラインストアを開設した。値下げ商品の販売を通じた新規顧客獲得を狙う。2月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
[ロンドン 8日 ロイター] - スウェーデン家具大手イケアは8日、中国電子商取引(EC)大手、京東集団(JDドットコム)上にオンラインストアを開設した。値下げ商品の販売を通じた新規顧客獲得を狙う。
木製の本棚やベッドで知られるイケアは、JDドットコム向けにゲーム用の椅子と机を格安で発売。さらに開業を記念した特別割引を計画しており、同社の物流ネットワークを活用した配送サービスも行う予定だ。
イケアの中国ECサイト上での出店は、2020年3月のアリババ傘下の天猫(Tモール)以来、2例目。 イケアによると、前会計年度の中国での新規顧客の5人に1人はTモールからの顧客で、オンラインストアでの買い物の流れは強まっているという。中国での実店舗網も拡大しており、昨年9月1日以降に3店を新規開業し、総店舗数は40店となった。