メイ・モビリティに配車グラブが出資、東南アジアでロボタクシー展開へ
10月23日、自動運転技術を手がける米新興企業メイ・モビリティは、シンガポールを本拠とする配車サービス会社グラブから多額の出資を受けたと発表した。写真はグラブのロゴ。2019年3月、シンガポールで撮影(2025年 ロイター/Anshuman Daga)
[23日 ロイター] - 自動運転技術を手がける米新興企業メイ・モビリティは23日、シンガポールを本拠とする配車サービス会社グラブから多額の出資を受けたと発表した。来年、東南アジアで自動運転タクシー(ロボタクシー)サービスを開始するメイ・モビリティの取り組みの一環。
メイ・モビリティの技術をグラブの車両管理、車両マッチング、経路計画システムに統合する。自動運転タクシーの世界的な商用展開に向けた一歩で、既存配車プラットフォーム内での自動運転タクシーの運用方法に関する青写真を作成する。
今回の提携はメイ・モビリティにとって配車業界において3件目。同社は最近、米配車大手リフトと手を結んで米南部ジョージア州アトランタで自動運転タクシーのサービスを開始し、さらに米国でウーバー・テクノロジーズとの事業展開が控えている。
今年米国で人間のドライバーが同乗しない商業運行を開始したメイ・モビリティは、グラブの地図技術「グラブマップス」を活用して東南アジアの道路状況を調べて安全な展開を確保する。
グラブマップスは人工知能(AI)を用いて東南アジア各都市のデータを処理し、リアルタイムで更新される正確な地域に密着した地図を提供する。
メイ・モビリティは2023年11月、自動運転推進の一環として、NTTから100億円(6580万ドル)の出資を獲得した。
-
人事・総務事務/外資系専門商社人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
総務/外資系証券会社の総務/平日週5日勤務/年間休日120日
ワークスアイディ株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員





