ニュース速報
ビジネス
急激な円高進行を懸念、必要なら対応の用意=麻生財務相
2016年05月04日(水)03時48分

5月3日、麻生太郎財務相は投機的かつ急激な円高を懸念しており、必要なら対応する考えを示した。写真は4月17日のIMF・世銀春季会合の会見時に撮影。(2016年 ロイター/Mike Theiler)
[フランクフルト 3日 ロイター] - 麻生太郎財務相は3日、投機的かつ急激な円高を懸念しており、必要なら対応する考えを示した。記者会見で述べた。
財務相は、一方的で急激な動きは経済に悪影響を及ぼす可能性があり、望ましくないと指摘。いかなる措置も20カ国・地域(G20)の合意に沿うとした。
会見に同席した日銀の黒田東彦総裁は、インフレ目標の達成に向け、追加措置を講じることを躊躇しないと述べた。
今、あなたにオススメ
新着