ニュース速報

ビジネス

東京マーケット・サマリー(22日)

2016年01月22日(金)18時32分

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

<外為市場>

ドル/円   ユーロ/ドル   ユーロ/円

午後5時現在 118.07/09 1.0830/34 127.88/92

NY午後5時 117.79/80 1.0874/79 128.00/04

午後5時のドル/円 は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル高/円安の118円前半。日経平均株価が後場の取引で一時970円を超える上げとなり、ドルは1月15日以来の高値をつけた。

<株式市場>

日経平均    16958.53円(941.27円高)

16332.45円─16993.96円

東証出来高   26億0431万株

東証売買代金  2兆8194億円

東京株式市場で日経平均は3日ぶりの反発。上昇幅は前日比で941円27銭と今年最大となった。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が3月の追加緩和を示唆したことで、欧米株が上昇。原油価格の下落一服に加え、日銀追加緩和への期待感も支援材料となり買い戻しの動きが広がった。東証1部銘柄の99%が上昇する全面高商状となり、節目の1万7000円に接近した。

東証1部騰落数は、値上がり1920銘柄に対し、値下がりが8銘柄、変わらずが7銘柄だった。

<短期金融市場> 17時13分現在

無担保コール翌日物金利             0.075%(速報ベース)

3カ月物国庫短期証券流通利回り            ──  

ユーロ円3カ月金利先物(16年6月限)       99.855(-0.005)

安値─高値        99.855─99.860

無担保コール翌日物金利の加重平均レートは、速報ベースで0.075%になった。

主な取り手は地銀、信託、証券などで、取引レンジは0.073─0.075%付近。大手行は0.07%台前半で調達。レポ(現金担保付債券貸借取引)GCT+1レートは0.098%に上昇。国庫短期証券(TB)買い入れ結果は、応札額が想定よりも少なく、案分落札利回り格差がマイナス水準となった。新発6カ月物国庫短期証券は前営業日比0.024%高いマイナス0.110%で出合いを付けた。ユーロ円3カ月金利先物は動意薄。

<円債市場> 

10年国債先物中心限月・16年3月限(大証) 149.46(-0.05)

安値─高値   149.41─149.59

10年最長期国債利回り(日本相互証券引け値)   0.230%(+0.010)

安値─高値   0.235─0.220%

長期国債先物は続落。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が3月の追加緩和の可能性を示唆したことや原油価格の反発を手掛かりに、前日の海外市場でリスクオフの流れが一服。東京市場でも日経平均株価が大幅高となったことから売りが先行した。後場は、日銀が市場想定通りに通告した国債買入の結果が需給の引き締まりを意識するものになったため、強含む場面があった。終盤にかけては、日経平均株価が前日比で900円を超える上昇になると、戻り売りに押された。

現物債は2年債と30年債がしっかり。日銀オペ結果を好感した国内銀行勢などからの需要が観測されていた。長期ゾーンは先物に連動して弱含み。

<スワップ市場> 16時43分現在の気配

2年物 0.14%─0.04% 3年物 0.14%─0.04%

4年物 0.16%─0.06% 5年物 0.19%─0.09%

7年物 0.27%─0.17% 10年物 0.43%─0.33%

ロイター
Copyright (C) 2016 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時4万3000円回復 米関

ビジネス

インタビュー:先端素材への成長投資加速、銅製錬は生

ワールド

韓日米、15日から年次合同演習実施 北朝鮮の脅威に

ビジネス

トランプ氏対FRBの構図、市場が波乱要素として警戒
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 9
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中