ニュース速報

ビジネス

タカタ製エアバッグ異常破裂で女性がけが、リコール対象車=日産

2015年11月02日(月)23時14分

 11月2日、日産自動車は、タカタ製エアバッグ部品の不具合でリコール対象となっていた車両の助手席に乗車していた女性が軽傷を負ったと発表した。写真はタカタのショールーム。6月撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino)

[横浜 2日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>は2日、タカタ製<7312.T>の助手席用エアバッグを搭載したリコール(回収・無償修理)対象車両がトラックに衝突した際、助手席に乗っていた女性がけがを負ったと発表した。日産は、状況から判断して「飛び散ったエアバッグ部品が原因で女性はけがをした可能性が高い」という。 車両は今年5月にリコールを届け出たスポーツ用多目的車(SUV)「エクストレイル」(2006年8月30日に生産)。

日産によると、10月28日午後1時ごろに静岡県伊東市の国道135号線で、当該車両がトラックに追突する事故が発生。その際、タカタ製の助手席用エアバッグが異常破裂したとみられ、助手席に乗っていた女性は頭部と左腕にけがをしたという。

日産は今年5月、問題の部品である「インフレ―ター」(エアバッグを膨らませるためのガス発生装置)の気密性に問題があるとして、当該車両を含む助手席用エアバッグ搭載車約32万台のリコールを発表。当該車両の持ち主は8月に販売会社に車両を持ち込んで点検を受けた。その結果、気密性に異常がみられなかったという。このため、優先度が低いとして、所定の対応としてそのまま使用を続けてもらっていた。

日産は今回の事故を踏まえ、気密性に異常がみられなくても交換部品が届くまでエアバッグの作動を停止させる措置を講じる。気密性に異常がないと判断された10万2000台の顧客には再び連絡を取るとともに、まだ持ち込まれていない約20万台の顧客にも早急に部品交換するよう呼びかける。

気密性に異常がみられた場合は、エアバッグが異常破裂に及ぶリスクが高いとして部品をすぐ交換するか、エアバッグの作動停止措置を講じていた。タカタ製エアバッグによるリコール対象台数は世界で4000万台超に膨らんでおり、交換部品の供給が追い付いていない。気密性に異常がない場合に使用を続けてもらっていた背景には交換部品の不足もあるとみられる。

海外については、欧州は日本と同様の措置を講じているため、日産は「今後、しかるべき策を打っていく」としている。米国では米当局からの指示で全て交換する対応をしている。

タカタの広報担当者は日産から連絡を受けた。けがの原因が弊社の部品によるものかどうかを確認中」としている。

*内容を追加して再送します。

(白木真紀 編集:石田仁志)

ロイター
Copyright (C) 2015 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに

ビジネス

中国4月CPI3カ月連続下落、PPI下落加速 貿易

ビジネス

米政権、航空機・部品輸入を調査 追加関税の可能性

ワールド

G7、インドとパキスタンに直接対話要請 外相声明
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 10
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中