コラム

推理小説の犯人当てシーンに影響? 「空気中の環境DNA」を調べれば「直前にいた人」が分かる

2024年04月16日(火)20時00分
荒れた部屋

指紋を拭ったり犯行後に掃除をしたりしても抹消できず(写真はイメージです) anaterate-pixabay

<豪フリンダース大の法科学者マリア・ゴーレイ博士らの研究チームが、部屋の空気から立ち入った人のDNAを検出し、個人を特定できる可能性を示した。空気中から証拠を検出する仕組みとは>

逃走した犯人の特定には、指紋や髪の毛、血痕といった現場に残された証拠試料の科学的な分析が大いに役立ちます。それゆえ、犯人が自分の痕跡を残さないために手袋をはめたり、犯行前に念入りにブラッシングしたりするのは、推理小説や刑事ドラマでもおなじみのシーンです。

もっとも、科学捜査は時代とともに進化しています。より少量の試料から検出できるようになったり、20世紀後半には個人の特定に威力を発揮するDNA鑑定が導入されたりして、犯人が逃げおおせることはますます難しくなってきています。

オーストラリアのフリンダース大の法科学者、マリア・ゴーレイ博士らの研究チームは、部屋の空気から立ち入った人のDNAを検出し、個人を特定できる可能性を示しました。とりわけエアコンのフィルターからは、直近にその部屋にいた人だけでなく、しばらく前に滞在した人のDNAすら採取できたといいます。研究成果は、科学学術誌「Electrophoresis」(4月2日付)に掲載されました。

科学捜査の最新技術は、どのように空気中から証拠を検出するのでしょうか。この技術が実用化すると、推理小説の犯人の描写にも影響しかねないのでしょうか。概観してみましょう。

科学捜査の歴史

犯人特定のための科学捜査は、血液や唾液、精液、汗といった体液、髪の毛や皮膚などの組織片、生体遺留物のDNA、指紋や足跡などが対象となります。

19世紀後半から西欧を中心に発展し、1893年には「犯罪科学の祖」と呼ばれるオーストリアの検事・予審判事で刑法学者のハンス・グロス氏が「刑事犯罪予審判事必携の書」を出版しました。ちょうど「シャーロック・ホームズ」シリーズが書かれた時代と重なり、作者のコナン・ドイルは当時最先端の科学捜査を作品に取り入れています。

同じ頃、スイスの生理学者ヨハネス・フリードリッヒ・ミーシェル博士はDNAの主成分と考えられる物質を発見し、「ヌクレイン」と名付けました。20世紀半ばにアメリカのジェームズ・デューイ・ワトソン博士とイギリスのフランシス・クリック博士らによってDNAの二重らせん構造が解明されると、DNAの研究は加速しました。

イギリス・レスター大のアレック・ジェフリーズ博士は85年、「ヒト特異的DNAフィンガープリント法」と題する論文を「Nature」に発表し、DNAを制限酵素で分解するとその結果には個性が現れることを示しました。この論文は警察関係者の注目を集め、世界各国の法科学の研究所でDNA鑑定を個人の特定に役立てる研究が進みました。イギリスでは86年からDNA鑑定が裁判資料に用いられ、日本でも同年より、東京大学医学部法医学教室の石山昱夫教授らによって被害者の特定や犯人の同定に利用されるようになりました。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指

ワールド

共和党員の10%、トランプ氏への投票意思が低下=ロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ...なぜ多くの被害者は「泣き寝入り」になるのか?

  • 4

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 6

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    34罪状すべてで...トランプに有罪評決、不倫口止め裁…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story