- HOME
- コラム
- サイエンス・ナビゲーター
- 昆虫も痛みを感じている? 「苦痛」から考える人と動…
昆虫も痛みを感じている? 「苦痛」から考える人と動物の関係
昨年11月、イギリス政府は、タコやイカ、カニ、エビ、ロブスターなどの頭足類および十脚目(甲殻類)を動物福祉法の保護対象に追加しました。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカルサイエンス(LSE)が300件以上の科学論文を精査した結果、これらは「痛みを感じる動物」と結論付けられたからです。
保護の具体例として、生きたまま茹でたり四肢を切断したりする調理は行わない、訓練を受けていない取引会社には販売しない、輸送時に最善を尽くすなどを推奨しています。もっとも漁業関係者からは、「行き過ぎた動物福祉だ」「ロブスターに対して人のような扱いをして『苦痛』を考慮するなんて気味が悪い」という声も上がっているようです。
動物の苦痛を突き詰めると、アニマル・ライツ(動物の権利)に行き着きます。すべての動物に対して「動物には、人間から搾取されたり苦痛を与えられたりせず、動物本来の性質に反することなく生きる権利がある」という考え方です。人が動物を利用するのは悪でしょうか。伴侶動物を飼うことすら、人が動物の可愛らしさを搾取するエゴと考える「過激派」もいます。「動物が感じる痛み」に関する数々の話題は、人と動物の共生についてより深く考えるきっかけになりそうです。
「この名前を与えてもらって感謝」油井亀美也宇宙飛行士に聞いた、「亀」の支えと利他の原点 2025.06.10
-
人事・総務事務/外資系メーカー人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員