最新記事
ネットで話題

ベッドを譲って床で寝ていた犬...理由に「涙止まらない」との声続出

Woman Wonders Why Labrador Is Sleeping on Floor, Then She Looks in Her Bed

2025年4月20日(日)08時00分
ルーシー・ノタラントニオ
犬が床で寝ていた理由...ベッドを占領していた「ぬいぐるみ」に世界が泣いた(写真はイメージです) Jakub Dziubak-Unsplash

犬が床で寝ていた理由...ベッドを占領していた「ぬいぐるみ」に世界が泣いた(写真はイメージです) Jakub Dziubak-Unsplash

<部屋に入った飼い主が見たのは、ぬいぐるみをベッドに並べ、自分は床で眠るラブラドールの姿。優しさあふれるその行動に「こんなに尊い犬見たことない」とネットが騒然>

部屋に入った女性が目にしたのは、自分のふかふかベッドをぬいぐるみに譲って床で寝ていた愛犬の姿だった──この心温まる瞬間がTikTokに投稿され、多くの人の心を癒やしている。

この動画はすでに31万1000回以上再生されており、映っているのはゴールデン・ラブラドールの「ドリス」。彼女は床で静かに眠っているが、そのそばのピンクのベッドにはお気に入りのぬいぐるみたちが並んでいる。

【動画】「この子たちが寝る場所ないから...」ベッドをぬいぐるみに譲った犬の「優しすぎる選択」

動画には「ベッドを動かすくらいなら、ぬいぐるみに譲る『やさしい魂』」という文字が重ねられている。

その後、飼い主が少しぬいぐるみを動かすと、ドリスはようやくベッドに上がっていく。このシーンに5万6700以上の「いいね」がつき、視聴者の心を掴んだ(@doristhegoldenlab)。

コメント欄によると、ドリスには家に5つのベッドがあり、ぬいぐるみ専用のバスケットも複数あるという。飼い主は「ドリスはぬいぐるみを運んで、ベッドに並べてあげるんです」と語っている。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

全国コアCPI、9月は+2.9%に加速 電気・ガス

ビジネス

ドイツ、29年にかけ計1400億ユーロ超の財政赤字

ワールド

トランプ氏、SFへの州兵派遣を中止 エヌビディアC

ワールド

トランプ氏、バイナンス創業者に恩赦 仮想通貨推進鮮
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 2
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 3
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 4
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 7
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    「石炭の時代は終わった」南アジア4カ国で進む、知ら…
  • 10
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中