最新記事
ウクライナ戦争

上空から爆弾を執拗に投下...ロシアの防空ミサイルシステム「Tor-M2」が爆発・炎上する劇的瞬間が暗視カメラに

Russian Tor-M2 System Blown Up In Strike: Video

2024年12月12日(木)19時30分
フリン・ニコルズ
Tor-M2

戦勝記念パレードに登場したTor-M2(2021年5月9日、モスクワ) Vladislav Sinelnikov-Shutterstock

<航空機や精密誘導兵器を撃墜するためにロシア軍が使用している短・中距離ミサイルシステムを、ウクライナ軍がザポリージャの前線で破壊>

ウクライナの無人システム部隊が公開した動画には、ザポリージャの前線でロシアの地対空ミサイルシステム「Tor(トール)-M2」を破壊する様子が映されている。

【動画】上空から爆弾を執拗に投下...ロシアの防空ミサイルシステム「Tor-M2」が爆発し、炎上する劇的瞬間が暗視カメラに

この動画は同部隊が12月7日朝に公式フェイスブックページに投稿したものだが、本誌はこれを独自に検証することができなかった。

航空機から暗視カメラで撮影された動画には、複数の爆弾を落とされたTor-M2が爆発し、炎上する様子が映っている。

ウクライナのニュースメディア「ウクライナ・プラウダ」の英訳によれば、動画の字幕には「第14独立UAV連隊の隊員が標的を検知してこれを停止させ、第412ネメシスUAV大隊のオペレーターが破壊した」と書かれている。なお、UAVは無人航空機(unmanned aerial vehicles)の略称だ。

ウクライナ国防省がX(旧ツイッター)に投稿した内容によれば、ロシアは兵士の損失という点で新たな節目へと急速に近づいており、12月6日にはウクライナとの戦争による死者が75万人を越えたという。

増加し続ける損失を補うためか、ロシアの同盟国である北朝鮮が支援に乗り出し、クルスク州の前線に1万2000人以上の兵士を配備した。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

UBS、クレディ・スイス超富裕顧客の統合を数カ月延

ビジネス

ソフトバンクG、エヌビディア全保有株を58億ドルで

ワールド

政府系ファンド創設で超党派議連、幹部に加藤前財務相

ビジネス

ソフトバンクG、7―9月純利益2.5兆円 CFO「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中