最新記事
SNS

犬は「異変」を予知していた? 住宅を破壊した「突風」映像...直前にペットが見せた行動に注目集まる

Cam Captures Family 'Barely' Escape Dust Devil That Wrecks Yard in Seconds

2024年11月10日(日)07時05分
レイチェル・オコナー
ラスベガスの民家を襲うダストデビル

写真はイメージです Nitiphonphat/Shutterstock

<米ラスベガスで、ダストデビル(塵旋風)が民家を襲う瞬間を防犯カメラが撮影。映像に映るこの家の住人は、迫る危機に気付かないままの様子だった>

米ネバダ州ラスベガスの住宅に付けられていた防犯カメラが、強烈なダストデビル(塵旋風、じんせんぷう)が吹く瞬間を捉えていた。映像には、この家の住人と造園業者が間一髪で難を逃れる瞬間が収められていたのだが、映像を見た人たちからはダストデビル直前にペットの犬が見せていた様子にも注目が集まった。

■【動画】「犬だけは異変を察している?」 強力な「砂嵐」が住宅を破壊する瞬間が話題「クレイジーなビデオ」

ラスベガスに住むヴァレリー・パブロフさん(28)は当時、自宅の庭の改築について造園業者と話しをしていた。そして、家の中に入った直後、ダストデビルに庭をめちゃくちゃにされてしまった。

気象現象の1つであるダストデビルは、地表付近の温度が上がることで上昇気流が発生し、旋風となって地面の砂やちりを巻き上げる。見た目は竜巻に似ているが、竜巻よりも小さく、威力は弱い。

ダストデビルは平均で高さ300メートルほどまで達し、風速は約100キロにもなるが、通常は短時間で消滅する。しかし、破壊的であることに変わりはない。

今回の映像は、数週間前にパブロフさんの自宅のインターホンのカメラが捉えたものだ。パブロフさんはその衝撃的な映像を、11月3日にTikTokに投稿した。

パブロフさんは「子供の頃、ダストデビルをよく見たが、たいていは街中の広い空き地だった。家の近くで経験したのは初めてだった」と本誌に語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、サウジへのF35戦闘機売却方針を表明 

ビジネス

ノボ、米で「ウゴービ」値下げ CEO「経口薬に全力

ビジネス

米シェブロン、ルクオイルのロシア国外資産買収を検討

ビジネス

FRBウォラー理事、12月利下げを支持 「労働市場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中