最新記事
保護犬

幸せなひと時から再びシェルターへ...保護犬タデアスの新たな家族探し

Dog Who Has Spent Half His Life in Shelter Still Hopes for Forever Home

2024年7月4日(木)17時00分
アリス・ギブス
(写真はイメージです) Chris Nemeth-Unsplash

(写真はイメージです) Chris Nemeth-Unsplash

<わずか3カ月の幸せな時を経て、保護施設に戻されたタデアスが新たな家族の温もりを待ち望んでいる>

一生暮らせる家庭を探しながら生涯の半分を保護シェルターで過ごしてきた1匹の犬が、ネットで同情を誘っている。

4歳のピットブルテリアのミックス犬タデアスは、オースティン・アニマルセンターで過ごした648日を経て、預かり主に引き取られた。しかし預かり主が転居することになり、同センターに戻された。

同センターのケルシー・クラーは、「タデアスは2022年6月に迷い犬としてここにやって来た」と本誌に語った。

人懐こいタデアスが辛抱強く待つ小屋の前を、人々が通り過ぎていく。これまでのところ、誰も関心を示していない。

2023年にアメリカのシェルターに保護された動物は650万匹に上り、前年より4%増えた。2023年末にシェルターにいた犬と猫の数は、前年同時期に比べて11万7000匹多かった。

約85万匹の動物が、2023年にシェルターで安楽死させられた。前年比で15%増だった。各シェルターとも何とかして安楽死を最小限にとどめようと、里親探しキャンペーンや避妊去勢、しつけに力を入れている。

「僕はずっと一緒だと思える一生の飼い主を待っています。在宅勤務の伴侶なら任せて。キーボードのカタカタ音を聞きながらお昼寝するのが幸せです」。ネット上でタデアス(愛称タッド)はそう紹介されている。「お家での訓練やクレートトレーニングもできているって言ったっけ? 新しいことを覚えるのが大好きなところもぜひ見せたいです。パズルも、おもちゃも、おやつもみんな全力投球。スタジオ写真も完璧なポーズを決めました」

TikTokの@goodboygonehomeのページには、預かり主の家庭で3カ月過ごしたタッドがシェルターに戻った時の動画が掲載された。ユーザーからは「かわいそうなエンジェル。もう慣れっこになってるみたい」「自信たっぷりの歩き方が大好き。誰か生涯のおうちを与えてあげて」など、応援のコメントが寄せられている。

@goodboygonehome Thaddeus was in shelter for over 700 days before finding a foster. Now his time in foster is up and he's headed back to the shelter. He is @Austin Animal Center longest stay dog. Can anyone in the Texas area help?? He is availble for foster or adoption and can potentially live with dogs and cats. Austin, TX #thaddeus #thad #longstay #pitbullsoftiktok #pitbulllove #austin #texas #help #shelter #shelterdog #sad #sweet #333rule #dogsoftiktok #dogsoftiktokviral #austinanimalcenter #austinanimalshelter #helpme take a moment to breathe. - normal the kid

タッドは車に乗るのが大好きで、リードで散歩させるとよく歩く。オースティン・アニマルセンターから引き取るための手数料は無料。1匹だけで飼ってくれる里親を募集している。

人と一緒にくつろいだり相手をしてもらったりしている時以外は、水遊びを楽しんだり、パズルやおもちゃで遊んだり、おやつを食べたリして過ごしている。

(翻訳:鈴木聖子)

ニューズウィーク日本版 世界最高の投手
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月18日号(11月11日発売)は「世界最高の投手」特集。[保存版]日本最高の投手がMLB最高の投手に―― 全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の2025年

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ブラジルのコーヒー豆輸出、10月は前年比20.4%

ビジネス

リーガルテック投資に新たな波、AIブームで資金調達

ワールド

ナイジェリアでジェノサイド「起きていない」、アフリ

ワールド

世界で新たに数百万人が食糧危機に直面、国連機関が支
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 4
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 7
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 10
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中