最新記事

アメリカ政治

「ミシェル・オバマは男」に半数が同意! バカげた陰謀論が未だに力をもつ理由

'Michelle Obama Is Really a Man': The Wildest MAGA Conspiracy Yet

2023年1月26日(木)19時12分
ジェラード・ケイオンガ

大統領夫人だった2016年当時のミシェル・オバマ。リモートでロンドンの女子学生たちと教育について対話した Kirsty Wigglesworth-REUTERS

<このデマを蒸し返したいトランプ派の政治家らが一斉にツイート。それに呼応するアメリカ社会に潜む「トランス・パニック」とは?>

ミシェル・オバマ元大統領夫人に関する根拠のないデマがまたもやネット上で騒がれている。懲りもせずに偽情報を流しているのも、それをせっせと拡散しているのもMAGA共和党員、すなわちMake America Great Again(アメリカを再び偉大に)を合言葉にする熱狂的なドナルド・トランプ支持者だ。

デマの内容は、ミシェル・オバマは実は男性、もしくはトランスジェンダー女性で、「彼女」と結婚したオバマ元大統領は同性愛者だ、というもの。

このデマ、いつ生まれたかは不明だが、広くシェアされ始めたのはオバマ夫妻がホワイトハウスにいた時期だ。

それが最近になって蒸し返された。きっかけは、昨秋の米中間選挙でカリフォルニア州第43下院議員選挙区に共和党の指名候補として出馬し敗退した陰謀論者のオマー・ナバロのツイートだ。

「ミシェル・オバマが本当は男だと思う人はリツイートして」──ナバロは1月24日、自身のフォロワーにこう呼びかけた。リツイート数は今のところ160件余りだ。

J・リバーズの動画も再び出回る

ウェストバージニア州議会のデリック・エバンス元下院議員(共和党)も同じ日に、「ミシェル・オバマが本当は男だと思う人、いたら名乗り出て」とツイートした。

コメディアンで保守派コメンテーターのテレンス・K・ウィリアムズも申し合わせたようにこの日、「ミシェル男性説がどの程度広まっているかを検証するため」のアンケートをツイッターで実施した。

「ミシェル・オバマは男だと言われ続けているよね。なぜその噂が消えないと思う? それに、妊娠したときの写真が1枚もないのはなぜかな」と書いた上で、フォロワーに「この噂を信じるかどうか」をイエス・ノーで答えさせた。

米東部時間の24日夜までに3万5000人超がアンケートに参加、うち51.1%がイエス、23.4%がノー、「分からない」が25.5%だった。

毒舌で有名だったコメディエンヌの故ジョーン・リバーズが2014年に亡くなる少し前、路上で受けた突撃インタビューの動画もなぜかここに来て、また出回っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、南ア・印・ブラジル首脳と相次ぎ電話協議

ワールド

中欧向けロシア原油が輸送停止、ウクライナが輸送管攻

ワールド

トランプ氏「紛争止めるため、追及はせず」、ゼレンス

ワールド

中国首相、消費促進と住宅市場の安定を強調 経済成長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する現実とMetaのルカンらが示す6つの原則【note限定公開記事】
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    アラスカ首脳会談は「国辱」、トランプはまたプーチ…
  • 8
    「これからはインドだ!」は本当か?日本企業が知っ…
  • 9
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 10
    あまりの猛暑に英国紳士も「スーツは自殺行為」...男…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中